先週はプラス6℃まで気温が上がった南富良野
ファミリー全員で記念撮影です!
秋彦は瞼のイボが大きくなってしまったので
除去手術をしました
麻酔が心配でしたが無事きれいになりました
ベリーは皮膚病の治りが悪いので
こちらも皮膚を切り取って検体検査をしました
結果はまだですが 悪性のものではないと思っています
秋彦とベリーは少し遊んでキャビンに戻りましたが
はる彦とベリーは相変わらず外遊びが大好きです
兄妹を見ているとこちら迄元気になります!
ムースキャビンにはワンコたちのほかにも可愛い存在がいます
これはシジュウカラです
これはコガラ
そしてこの子はヒガラです
頭の毛が立っているのがチャームポイントです
小鳥の撮影も楽しいものです!
冬季の仕事である薪づくりもほぼ終了しました
これで少しのんびり過ごせます
温かいロフトでのんびりまったりする時間が増えそうです
全国的にコロナウィルスの蔓延が心配されています
マスク着用・手洗い&うがいを心掛けましょう!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
かわいい!
“かわいい!” への6件のフィードバック
コメントを残す
- calendar
2023年9月 月 火 水 木 金 土 日 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 夏の終わり
⇒ ジェード・ランジェイ(9月 05, 2023) - 暑中お見舞い申し上げます!
⇒ ジェード・ランジェイ(8月 02, 2023) - みんなの誕生日
⇒ もんちっち(7月 15, 2023) - みんなの誕生日
⇒ あきこ(7月 11, 2023) - みんなの誕生日
⇒ snpina51(6月 25, 2023) - みんなの誕生日
⇒ ジェード・ランジェイ(6月 20, 2023) - 近況
⇒ Y.T,(6月 11, 2023) - 近況
⇒ ジェード・ランジェイ(5月 21, 2023) - 近況
⇒ なちこ(5月 19, 2023) - 近況
⇒ snpina51(5月 19, 2023)
- 夏の終わり
- links
- others
- design customized
みんなでお揃いのフリース姿の家族写真、可愛い~♡
初期の夏彦ファミリーを思い出します・・・
秋彦くん無事の手術で本当によかったね♡
ベリーちゃんの検査も何事もない事祈ってます~
小鳥さんたち3羽ともまんまるで可愛いですね♡
ボス、薪づくりお疲れ様でした~
ロフトでみんなでのんびりまったりしてくださいね~ (*^_^*)
こんばんは!
はる彦くん、本当に、夏彦おじいちゃんにそっくりですね!
遠目でも、どの子がはる彦くんなのか、すぐに分かりました(^^)
今でもラブラブの秋彦とベリー。元気印で仲良しのはる彦とコニー。
幸せな秋彦ファミリーとボスが暖炉の前でまったりしている光景が
目に浮かびます(^^)
コガラ
ヒガラ カワ(・∀・)イイ!!
私は・・・・四十雀(笑)
いつもいつも感心します。
ピタッと記念撮影、揃い踏みですね
秋彦もベリーも大丈夫だといいですね❗
小鳥さんも可愛いですよね 種類を覚えないと~です
薪も沢山準備完了 お疲れ様でした ノンビリできるといいですね
可愛い鳥さんと、みんなの近況をありがとうございます
ベリーちゃん、どうか無事でありますように!
ファミリー集合フォトに時の流れが...なんだか胸の奥がグーッとくるような...あの頃がうかんで来ます。
今時季の小鳥ちゃん達一生懸命なのに愛嬌があって可愛らしいですねー
一馬力?の薪小屋満タン作業 絶対に真似できません‼ すごい!