2014年の今日が誕生日のコニー
誤嚥による肺炎で病院からあきらめるように言われましたが
一週間の徹夜の看病によって一命を取り留めました
赤ちゃんの中で一番大きかったのがはる彦でした
穏やかでやさしい男の子でした
2021年の今日が誕生日のレイラ
元気が一番!という思いで迎え入れましたが
元気過ぎて後ろ足の骨にヒビが入ってしまったのも
今ではいい思い出です!
コニー&はる彦は9歳になりました
そしてレイラは2歳です
コニーは病気もせず健康優良児です
はる彦は突発性前提疾患になりましたが
後遺症は少なく元気にしています
レイラも暴れすぎてヘルニアの心配がありましたが
今のところ大事には至っておりません
私の計画はかなり遅れており
完成にはもう少し時間がかかりそうです
焦らずじっくりやりたいと思っています
今年の6月は北海道でも30℃を超える真夏日がありました
犬にとっても人にとっても熱中症は大敵です!
全国の皆さまご注意の上これからの夏をお過ごしください!!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
みんなの誕生日
“みんなの誕生日” への4件のフィードバック
コメントを残す
- calendar
2023年9月 月 火 水 木 金 土 日 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 夏の終わり
⇒ ジェード・ランジェイ(9月 05, 2023) - 暑中お見舞い申し上げます!
⇒ ジェード・ランジェイ(8月 02, 2023) - みんなの誕生日
⇒ もんちっち(7月 15, 2023) - みんなの誕生日
⇒ あきこ(7月 11, 2023) - みんなの誕生日
⇒ snpina51(6月 25, 2023) - みんなの誕生日
⇒ ジェード・ランジェイ(6月 20, 2023) - 近況
⇒ Y.T,(6月 11, 2023) - 近況
⇒ ジェード・ランジェイ(5月 21, 2023) - 近況
⇒ なちこ(5月 19, 2023) - 近況
⇒ snpina51(5月 19, 2023)
- 夏の終わり
- links
- others
- design customized
何て
何てキュートなんでしょう!
食べちゃいたいくらいに、可愛いです。
9才ですか!!!!
時間はなんて速足なんでしょう!
愛おしんで、慈しんで、日々を大切に
オデ君の声が
幸せのぶふっが聞こえます。
bebe達の とっておき ショットに撃ち抜かれています。
ヤラレタ!!
みんな同じお誕生日だったのですね!!おめでとうございました(๑>◡<๑)
はる彦ちゃん、コニーちゃん、元気に9歳、嬉しいなあ。
いつも幸せ気分をありがとう!
本当に久しぶりに拝見いたしました。場違いなコメントで申し訳ありません。2008年に、我が家にもはなちゃんがやってきて、7月16日で15歳になります。夏彦グッズを購入させていただいたり、銀座の写真店にもうかがわせていただきました。それからしばらくたって娘が命を絶とうとして四肢麻痺・高次脳機能障害となり、7年前には(3番目の)夫が自らの命を絶つなどして、私的にはどん底の状況に陥ったりしました。そんな時、ずっと傍らにいてくれたのが、フレブルのはなちゃんでした。夏彦ファミリーは、北海道の大自然の中で、坂下さんご夫妻とお仲間ののたくさんの愛情を受けて、すくすくと育ち、いきいきと生活していらしたと私は思います。我が家のはなも、あとわずかな命だと思うのです。わかってはいてもきっと虹の橋を渡るときは、生まれて初めての本当の悲しみを味わうのではないかと思います。はかない命だから思い出はより鮮明に残って、年老いていく私に思い出の中で生きていく勇気を残してくれるような気がします。坂下さんが撮って残してくださった夏彦ファミリーが、どれだけ私の心のよりどころになっていたか、感謝しかありません。またブログを拝見に侵入(笑)させていただきますネ。猛暑に負けず、お元気でご活躍ください。心こめて、もんちっち