早朝の高原は気持ちい~ね~
オデ達は5:30に起きてムースキャビンから車で15分の高原ドッグランに行くことが日課にになってるのだ
夏でも早朝なら15℃~20℃くらいだから熱中症の心配なんかまったくないんでないの~
なことより今日は“大顔連”にシサビサにニューフェイスの登場でごんす
<自己紹介>
名 前:マミー 年齢:8才6ヶ月(2003.1.6生まれ) 性別:女子 出身地:東京
好きなもの:お風呂・ドライブ・食べること
嫌いなもの:”ハウス”と言われること・留守番
<ごあいさつ>
ボスさま、夏彦総裁、“大顔連”の皆さま、はじめまして、マミーと申します♪
夏彦総裁と誕生日がちょうど半年違い(年上ですが、、)であることに、なんだか
親近感をおぼえ、勝手に気分を上げています。
ペットショップで、唯一鳴かずにきょとんとしていたのを見初められ、主と出会った
その日から調布というところで暮らして、早8年半です。
いつからシャンプーしてよいか知らなかった主が、枝豆のよーな香りに気づいてやっと
初シャンにこぎつけ、おかげさまでシャンプー好きになったあたしです。
名前の由来は、昭和世代の主が、あたしが小さいときの毛色を見て、小さい時に
飲んでいた飲み物と同じ名前にしたんです。
チョット~単純すぎでショウ!(でも、今はすこしこげ色になってきちゃいました)
女子なのにのどがおおきいせいか、げへげへ、ゼーゼーが激しいので、お散歩に
行くと必ず白いみたいだけど何者?子豚?って、確認されます。
こんなあたしですが、どうか皆さんよろしくお願いいたします。
てことで“マミーちゃん”をヨロチク!
小さい頃の飲み物“マミー”・・・
北海道では昔から“カツゲン”が定番でごんすよお客さん
森永はマミー 雪印はカツゲンだけりども 北海道ではカツゲンが主流だったのだ
今でもコンビニでも売ってる人気商品で ボスはいまだに飲んでるのでごんす
たしか北海道限定のはずだから ユー達も北海道に来た時は飲んでみるとい~のだ
オデの色もカツゲンに似てるけりども ”カツゲン”て呼ぶのは勘弁してほし~ね~~
うむうむ・・・
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
ニューフェイス
“ニューフェイス” への10件のフィードバック
コメントを残す
- calendar
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 身近な野生
⇒ ジェード・ランジェイ(1月 21, 2021) - 身近な野生
⇒ Y.T.(1月 18, 2021) - 身近な野生
⇒ ポパイママ(1月 18, 2021) - 身近な野生
⇒ bozmama(1月 15, 2021) - あけましておめでとうございます
⇒ snpina51(1月 08, 2021) - あけましておめでとうございます
⇒ Sinapig56(1月 07, 2021) - あけましておめでとうございます
⇒ ami(1月 06, 2021) - あけましておめでとうございます
⇒ ami(1月 06, 2021) - あけましておめでとうございます
⇒ ジェード・ランジェイ(1月 06, 2021) - あけましておめでとうございます
⇒ Y.T.(1月 06, 2021)
- 身近な野生
- links
- others
- design customized
マミーちゃん おめでとうさん
大顔道に精進してくだされ~~
大阪ではヤクルトかなぁ?
遠い昔で忘れたー
総裁お友達が出来たでゴンスか
きっとアンジ―gmの導きかも?
カツゲンわ入試の時期に大人気ですよ
雪印本社に勝源神社が祀られてます
おまけにキットカットチョコレートも
余談で失礼いたしました
こんにちは!
シサビサです!!
マミーちゃん可愛いですね~
相変わらず総裁もかっちょいいですが(●^o^●)
こちら福岡は30度だと「今日は涼しかったね!」
という具合です・・・
週末にかけて35度らしいす。
こんな所ではブヒは飼えないですよね~(泣)
マミーの母です。
大顔連に加えていただき、ありがとうございます。
“カツゲン”飲み口すっきりで美味しかったです。
総裁のよーに、全国区になるといいですね。
総裁、いっそのこと芸名を「かつげん」にしてはいかがですか?私は、かつげんは知らないけど、マミーはよく知っております。マミー色がわかるのがいいんだか悪いんだか・・・年がばれちゃいますね。
あ~!!我が家から近い!!
レディーらしい優しいお顔、かわいい♪
はじめまして、マミー姉さん。
きゃらでゴンス。
カツゲンが北海道限定とは、初めて知ったでゴンス。
ぼくもカツゲン色です。
これからも、マミー色とカツゲン色で、よろしくです。
はじめまして~
まだまだ新参者のちゃちゃ丸ですが
マミー姉さんですね
こちらでもマミーを良く飲んでましたよ~
=醍醐の1犬言=
アンジ―gmがフアミリーや僕達の元から遠くへ
旅立つて1年になるんだね
ブログのお蔭でお友達にも巡りあえたし
散歩道でも結構僕のフアンがいてね
皆さんに可愛いがってもらってるんだ
なにせ僕イケメンだからね
フアミリーの皆様に感謝してます
又皆でお墓参りに行きます
其れまで待っててね
=醍醐=
おはじめまして。マミー姉さん。
四国は松山のお調子山の、フーバー丼と申しますのだ。
この度は、大顔連レデースの入会、オデめとうさまなのだ。
レデースの益々の活躍を楽しみにしておりますのだ〜