この写真は、生後一ヶ月のイブでごんす。
せっかく撮影した写真をお蔵入りにしてしまうのは、ちょいともったいない気がして今頃公開したのだ。
最近のイブはこ〜んな感じ。
そりにしてもこんなにシャクレるとは思ってなかったのだ。
孫の成長に目を細めるオデでごんす。
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
成長
“成長” への11件のフィードバック
コメントを残す
- calendar
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- なごり雪
⇒ sinapig56(4月 23, 2018) - なごり雪
⇒ ポパイママ(4月 22, 2018) - なごり雪
⇒ 福の母ちゃん(4月 18, 2018) - なごり雪
⇒ ジェード・ランジェイ(4月 18, 2018) - なごり雪
⇒ Y.T.(4月 17, 2018) - 春の日差し
⇒ るんちゃん(4月 14, 2018) - 春の日差し
⇒ Sinapig 56(4月 13, 2018) - 春の日差し
⇒ ナオコ(4月 12, 2018) - 春の日差し
⇒ モエのかーちゃん(4月 11, 2018) - 春の日差し
⇒ ジェード・ランジェイ(4月 10, 2018)
- なごり雪
- links
-
- 夏彦のブログ(旧)
- 夏彦のGALLERY
- フレンチブルドッグ 夏彦のグッズ
- ログホテルラーチ~南富良野町かなやま湖
- 南富良野町
- 南富良野町まちづくり観光協会
- 株式会社ディライト/夏彦アルバム・ブロマイド
- 『大顔連アトラス』
- フレンチブルドッグ☆セナダス/大顔連永久名誉総裁セナ氏
- AURORA DANCE/星景写真家・中垣哲也氏
- グリル青山農場(せいざんファーム)/南富良野の石窯焼のピザ屋さん
- フレンチブルドッグひろば
- 森勝彦とライチョウの小屋
- Relax Open Enjoy /大顔連四国統括本部長フーバー丼
- Pet's Teara
- senna&sennatiti / 大顔連永久名誉総裁セナ氏
- others
- design customized
確かに想定外。そりもまた楽しみのひとつ 愛しいイブ嬢でゴンス
イヴちゃんたら、カワユイだすなあ。
シャクレ方がまた一段とカワユサを演出してるでごんすよ。
夏バテ気味のみひぃはイヴちゃんでパワーアップです。
夏GPもそうでないの?
あんれ〜!
こんなにこんなに可愛かったのよ〜♪
でも今のシャクレだって“ブルの品格”ってやつですよ!!
夏彦さんがあんまりにもシャクレって言ってると。。。
イブちゃん“ぐれちゃう”ぞー(^^;)
でも・・“スケバン・イブ”も見てみたいかも〜エヘヘ
シャクレてたって可愛いのだ〜
僕の子供たちの写真もお蔵入りがたくさんあるのだ〜
もったいないよね〜
今度公開するのだ〜
イブ殿、むっちむちでかわいいだス♪
あたいは小さい頃から細身なBUHIだったのだス。
大きくなっても全然太らないだス。
ほんとはもうちっと太ってBUHIらしい体格に
なりたいんだスがね〜。
つぶらな瞳もしゃくれた口元もチャーミングなイブちゃんなのだ
その口元はブヒ系にしか出来ない業なのだから自信を持つのだ
イブちゃん、これで噛み合わせは大丈夫なのでゴンスか?
あ、ぼくは、全然、噛まないから、噛みあわせ、関係ないんだけど。
まあ、イブちゃんすっかり大きくなって。
しかもアゴまで立派にしゃくれちゃって、なんて褒められたらちょっと凹むかな。でも、
健康ならいいじゃないか。イブよ、元気に育て!!それにしても最近出番が多くない?
赤ちゃんの写真から現在の写真に移り変わった時 笑ってしまいましたw
およよ、イブちゃんかなーりしゃくれに貫録が♪
それはそうと、最近総裁のカレンダーを見てうちの妹@姫が「なつー♪なっつー♪」って指差して呼んでます。
馴れ馴れしい妹です(^^ゞ
☆女子さん
想定外の個性。
個性はワンダフォ〜でごんす。
☆みひぃさん
今一番パワフルなのがイブでごんす。
イブには夏バテなどないのだ。
☆アンジェラさん
風貌はもうかなりのスケバンなのだ。
スケバンとはちと古い言葉なんでないの〜
☆ぶーたん支部長
お蔵入りがもったいないとゆ〜より、ほんとはネタ切れでごんす。
☆櫻嬢
イブは胴のシジョウに短い、いわゆる豆タンクレデ〜なのだ。
☆醍醐隊長さん
イブ自身は自信満々のシャクレでごんす。
☆きゃら支部長
かみ合わせのしっかりしたBUHIなんて魅力がないのだ。
☆るんちゃんさん
イブの出番は確実に多いでごんすよ・・・???
☆杉。さん
予想に反した変わりよ〜なんでないの〜
☆ハイン本部長
チミの妹ならもっと馴れ馴れしくしてほし〜のだ。