昨日の南富良野は晴天だったのだ
最高気温19度 最低気温11度
もう秋風が吹いてるのだ
ムースキャビンの庭には毎日エゾシカの親子が現りる
もうトンボが飛び交い キリギリスが鳴いてるね~
ボスが梅田キヤノンギャラリーの小さな庭でいっぱい鳴いてた
セミの声が懐かしいと言ってるのだ
今年の夏の思い出は
べりーの子育てだったね~
ボスが写真展で忙しかったから
高原にもしばらく行ってないのだ
ベリーは子どもたちといっぱい遊ぶお母さん
夜になってもいっぱい遊ぶお母さん
短い子育て時間を慈しむよ~に
ジェニーが旅立ってべりーはなにを思ってるのか・・・
ベリーもほんとに愛情いっぱいいっぱいのお母さんだね~ 涙
うむうむ・・・
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
秋の気配
“秋の気配” への9件のフィードバック
コメントを残す
- calendar
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 木こり開始
⇒ Y.T.(1月 25, 2021) - 木こり開始
⇒ ポパイママ(1月 24, 2021) - 木こり開始
⇒ bozmama(1月 22, 2021) - 身近な野生
⇒ ジェード・ランジェイ(1月 21, 2021) - 身近な野生
⇒ Y.T.(1月 18, 2021) - 身近な野生
⇒ ポパイママ(1月 18, 2021) - 身近な野生
⇒ bozmama(1月 15, 2021) - あけましておめでとうございます
⇒ snpina51(1月 08, 2021) - あけましておめでとうございます
⇒ Sinapig56(1月 07, 2021) - あけましておめでとうございます
⇒ ami(1月 06, 2021)
- 木こり開始
- links
- others
- design customized
首まで愛情いっぱいの
動く愛情のベリーママは、ファミリーの
オデ君の
ボスさんの
愛情いっぱいを首まで一杯、そそがれて育ってママになったのですね
愛情は一杯、一杯 連鎖するんですね
ああ、それを幸せというんですね
何と素敵なボスさんの愛情がにじみ出る、お写真なのでしょう!
ベリーとジェニーの心打たれる写真です。愛情いっぱい溢れる写真で涙がでそうです。今日も一日あったかい気持ちですごせます。
ベリーの母性愛の深さがボスの愛情たっぷりの写真から溢れ出ていますね。心がキューッとなりました。
梅田での写真展、お疲れ様でした
お邪魔して本当に良かったです
富良野で生活するワンコ達の自然な姿がホントにホントに素敵でした
我が家の息子も(片目パンチ)狭い室内だけじゃなく富良野のような大自然の中で思いっきり走らせてあげたいな・・・と心から思いました
またいつか大阪のギャラリーでお会い出来ることを楽しみにしています
子供の旅立ちに、物思いにふけるベリーママ。なんとも思えない母の姿です。なんて言葉をかけていいのか?とりあえず、今はお疲れ様、そしてありがとう。
でも、そんな姿も可愛いね~。
写真をみて目頭が熱くなりました。胸がきゅーんとしました。本当に素敵な写真ですね。愛情たっぷり注がれてるんですね。
ベリー母さん お疲れ様
また逢えるしね
梅田のギャラリーにお邪魔した時は、とてもセミがうるさかったのに、
今はもうせみの声を聴かなくなりましたが、まだまだ暑いです。
旅立ちの先に幸せが待っていると思っても、切ないですね。(涙)
ベリーママ、いろいろ思うところがあるのでしょう
そんな表情のフォトですね。その瞬間を収めたボス、すごいです
総裁、少しやせた?スリムになったような・・・