相変わらずの親子でごんす。
こんな顔さりたら、楽しそうとゆ〜より
恐ろし〜んでないの〜
ムースキャビンにも春がそこまで来ているみたいなのだ。
ところでユー達、もう『BUHI Vol.14』は見てくりたでごんすか?
今回はオデ達の写真が10ページに渡って掲載さりてるのだ。
やっぱし印刷さりた写真はい〜んでないの〜
ボスが忙しくて更新が滞ってるのを、オデの大顔に免じて許しておくれでごんす。
アンジーはほんとうに多くの皆さんの祈りや思いのおかげで、日に日に元気になってるのだ。
今は少しづつ薬の量を減らしていけるように願っているのでごんす。
ユー達には感謝の気持でいっぱいでゴンザレス!
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
BUHI Vol.14
“BUHI Vol.14” への20件のフィードバック
コメントを残す
- calendar
2023年9月 月 火 水 木 金 土 日 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 夏の終わり
⇒ ジェード・ランジェイ(9月 05, 2023) - 暑中お見舞い申し上げます!
⇒ ジェード・ランジェイ(8月 02, 2023) - みんなの誕生日
⇒ もんちっち(7月 15, 2023) - みんなの誕生日
⇒ あきこ(7月 11, 2023) - みんなの誕生日
⇒ snpina51(6月 25, 2023) - みんなの誕生日
⇒ ジェード・ランジェイ(6月 20, 2023) - 近況
⇒ Y.T,(6月 11, 2023) - 近況
⇒ ジェード・ランジェイ(5月 21, 2023) - 近況
⇒ なちこ(5月 19, 2023) - 近況
⇒ snpina51(5月 19, 2023)
- 夏の終わり
- links
- others
- design customized
この親子は双子ちゃんのようだね〜☆
先日アンジーの絵葉書を買い込み私の大切な友人達に春のお便りをしてみたよ〜
心が少し温かくなったよ。アンジーいつもありがとう!引き続きファイトだよ☆
ポーラーママとイブ嬢はホントに仲がよろしんざますねぇ〜(^^)
あぁたくしもいつか参加したいざます
アンジー様はお元気そうで何よりざます
一日も早い御快癒をお祈り申し上げるざます
モチのロンで見ただスよ!
あたいも「うちのコ自慢」に載ったのだス〜。
ポーラー殿とイブ殿は真っ白で雪うさぎみたいだスね。
アンジー殿が早く元気になるように、
あたい毎日応援してるだスよ!
もちろん 僕も見たのだ〜
お総裁のページは穴が開くほど見たのだ〜
いつも カッコイイのだ〜
お総裁も 枝ガジガジが好きなのか〜?
アンジ〜様少しずつ元気になってきてると聞いて嬉しいです。
イブちゃん親子、いつみてもプリチ〜です。
な〜んかポーラーママとイブちゃん
だんだんアンジーのような顔になってきたような・・・
血は争えませんね
アンジーも少しずつよくなってるようで
みんなも少し安心ですよ〜
焦らずマイペースで頑張るのだ
み〜〜んな応援してまっす
仲良く並んで走っているのを見ると、一体
どんなことを話しているのか、盗み聞き
してみたくなります。
生物の中では人間が一番、仲間を理解する
能力が劣っていたから、神様は補助ツールとして
言葉を与えたんだって。
仲がいいねぇ〜
当たり前でゴンスね、親子だも〜ん♪
アンジーアンジー元気でいてね
今、こちらは桜が満開です。
すでに散り始めた木もあり、春本番です。
アンジーさんが少し回復された様子。
本当に嬉しいです。これから春を迎える
北の大地でますます元気になられるよう
応援しています。
『BUHI Vol.14』ゲットしなくっちゃ!!!
グラビアを楽しみにしてます♪
ちょっとちょっとそこのお二人さん。。。
レデーの形相じゃありませんことよ(^^;)
アンジーさんの回復ほんとうに嬉しい〜〜
ホッとしてます
あ・・・まだ見てない(>_<)
アンジーさん、僕の大切な親戚でもあるお友達が先日脳腫瘍見つかりました。もう僕は悲しくって・・・、もし何かいい情報がありましたら是非教えて下さい。。。
しかしやはりポーラーちゃんは僕と似てるなぁ・・・かわいぃ♪
あ、もう1つ。
報告してましたっけ?僕が【愛犬の友】って雑誌の「犬町三丁目町内会」って漫画の主役で毎号出てます!実はもう6回掲載され・・・今年いっぱい出る予定です。また見てやって下さい。
BUHI購読してます♪見ました♪
ポーラーとイブちゃんは本当にクリソツですよね☆垂れ目で優しい顔してて可愛いです♪
アンジーの容態も安定しているようで安心です、沢山のワンや人に支えられているアンジー幸せ者ですね(#^-^#)
BUHIの最後のページに出ている、ポーラーさんとイブちゃんを見て、ずいぶんイブちゃんが大きくなったな〜と思ってました。
ぼくも「うちの子自慢」に出て、ぼくの上にはレディースの櫻ちゃんが出て。
おかやんは、毎月、なんとかBUHIにぼくらを出すのに悪戦苦闘しているのでゴンス。
いつも楽しく拝見してます
我が家もブログを初めブヒ友さんが沢山出来ました・・・その中で悲しい別れも付いてきます・・・
アンジーちゃんの様態はどんな感じですか?
我が家のブヒ友さんのブヒちゃんが左の脳に脳腫瘍2センチ見つかり・・手術は出来ず・・薬も無理、1ヵ月の入院で治療と言う案も出ましたが・・・入院のストレス・その後の快復を考えても入院は諦めたとうです。そのまま家族と自宅で過ごす事に・・大きくなる腫瘍で大好きな散歩もできなくなる日が来るまで好きな事をさせてあげたいと・・
数ヶ月先の事もどうなるか不安で居られます・・・アンジーちゃんの今の状況で詳しく分かれば教えて頂きたいです
更新も楽しみなのですが、ボスを始め皆様もご多忙でしょうし、これから暖かくなってアンジー様も良くなってもらえたら…夏彦命でした!
『BUHI Vol.14』もちろん見ましたよ。
フレブルがいなくても『Vol.1』から持ってます。
いずれは・・・と思いながら同じペチャ系の
パグを可愛がっている今日この頃です。
ホワイトビューティーのおてんば親子もいいけど、黒毛の美しいアジアンビューティー親子アンジー様&ナタリーちゃんのツーショットよろしくお願いします。
アンジーちゃんの様子が気になってました
少しづつ落ち着いて
対処療法!で頑張ってほしいです
雪の上のおふたりさん
楽しそう♪な笑顔
10ページも!
オデさんの大顔 和みます
BUHI Vol.14で、また 逢えますネっ。。
お久しぶりです。年頭から引っ越しにばたばたしてましたが、ようやく落ち着きました。
BUHIも毎号買ってますよ〜!
久しぶりにこちらにきてアンジーさんの事も知り。。。
ゆっくりでも回復していく事を我が家みんなで祈ってます!
頑張れ!!
久々にのぞいたら。。
アンジーの病気、おととし天国支部に入れて頂いたうちのカブトと同じ病気です。
MRIを撮った時はすごい影ができていて、それでも手術に耐えて生きて帰ってきてくれました。
頭をあけて組織検査をしないと結局はわからない、つらい病気でした。とこまでしてやるのがいいのか、人として飼い主としてとことん悩みました。
ただの癲癇だと思いたかった。。あれを見ているのは本当に辛いですよね。お気持ちお察しします。看病の辛い日々を思い出します。。。
今ではやっと次のブヒを迎えてにぎやかな日々です。
アンジーはやせてないし元気そうだしきっと大丈夫!!!!!!
みんなの愛で元気になりますように、見守っています!!!!!
ボスもがんばれ!!!!!!!!