イブの成長期にはいつもアンジーばあちゃんが遊び相手だったのだ。
ちょいと激しかったけりどね〜
アンジーが病気になってからは、ポーラー母さんが相手をしてたのだ。
やんちゃなイブにかなり手こずってたね〜
こ〜して、イブは元気いっぱいの娘に成長したのだ。
アンジーが息を引き取る数時間前、ムースキャビンのドッグランでアンジーを寝かせてあげたらイブがアンジーの周りを猛スピードで走り回った。
こんなに速く走れることを見せたかったのかね〜
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
遊び相手
“遊び相手” への26件のフィードバック
コメントを残す
- calendar
2023年6月 月 火 水 木 金 土 日 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 近況
⇒ ジェード・ランジェイ(5月 21, 2023) - 近況
⇒ なちこ(5月 19, 2023) - 近況
⇒ snpina51(5月 19, 2023) - 近況
⇒ Y.T,(5月 19, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ とどわんこ(5月 14, 2023) - 2023
⇒ 谷 美佐子(4月 15, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ ジェード・ランジェイ(3月 25, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ Y.T,(3月 16, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ dodoyayoi(3月 14, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ なちこ(3月 14, 2023)
- 近況
- links
- others
- design customized
アンジーはお星さまになってこれからはイブの成長をお空の上から見守っているでしょうね。過ごした日々は全てが大切な想い出です。ファミリーの悲しみが癒されます様にお祈りしています。
アンジーだもの、きっといつもみんなを見守ってるよ★彡私達が見えないだけ…。ご冥福をお祈りしています。
安心したでしょうね
アンジー!
生きた証ですもん
アンジーとイブの思い出は草原の中で、いつまでも輝いていますね…(涙)
心が洗われます…。
見てると人間も純粋な気持ちにさせて貰えます。
夏彦ファミリーへ
「ありがとう!!」
アンジーばあちゃんから鍛えらりたイブちゃんですから、きっと強〜い女性に成長していくことでしょう。時どき夫を襲うような激しい気性も受け継いだりして。まあ、元気であればいいもんね〜
イブちゃんはきっと、おばあちゃんを誘っていたのではないでしょうか?
おばあちゃん、遊ぼうよ!って。
時期、女帝はイブちゃんでしょうか?
なかなかおかけする言葉がみつからず、コメントが遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。
アンジーおばあちゃんの血をバッチリうけついだ?
ZUZUことターシャもやんちゃ娘へと順調に育っています^^。
アンジーの御冥福をお祈りするとともに、
これからも夏彦ファミリーに楽しい思い出が
たくさんできますように!
アンジーさんからポーラーちゃん そしてイブちゃんへ。。。
命はしっかり受け継がれてます
そんなに速く走れるイブちゃんを感じて
アンジーさんもホッとしていることでしょう
明日はポーラー&ナタリーの誕生日ですね♪
アンジーさんの分までファミリーで御祝いしてあげて下さいね(*^^*)
きっと、お別りが近づいてる事が、
イブちゃんには分かったのだと、オイ丼は思うのだ。
だから、思いっきり、さよならとありがとうの代わりに、
アンジーさんの周りを元気に走ったんだね〜。
そんなイブちゃんを見て、アンジーさんも安心したのだ。
フーバー丼にいさんが、言っていたように、アンジーばあちゃんから、教えてもらって、こんなに速く走れるよって教えてたんだねぇ〜。
イヴちゃんが、ティラノ走りするのは、もうすぐかなぁ〜。
イブちゃんはきっとアンジーちゃんに走る姿を見せたかったんですね。
アンジーちゃんがいなければイブちゃんもいないんだなって思うと、それはとてもとても大きな事ですよね。
私もアンジーは姿が見えないだけ。きっとみんなと一緒にいると思います。
さすが夏彦ファミリー、元気な笑顔に戻って
ボスやご家族もじわじわと、元気になれるでしょう〜。そして時間と共に、きっとアンジーの思い出話を笑って話せる日が、やって来るから・・。ねっ!!イブはすっかり大人に
なって、ポーラーと見分けがつきませんでしたよ〜。それにしても、世のワンコ全体の寿命が、短すぎですよね・・・、大切に暮らしていてもなぜでしょうか?それだけに、健気でいじらしいのです。
こんなに立派に走れるようになったって
安心してねって
言ってるんだよきっと・・・
次世代のティラの走り
期待してるで〜〜ぇ
2犬揃ってのティラノ走りが見たかった…。
お楽しみは、また今度だね〜♪
「血」というものなのでしょうか。。たまの変顔(?)も父さん譲り?!本当に元気そうで何よりです(^-^)暑い日がまだまだ続きますが、どうか皆様お気をつけて!
イブ殿はアンジーばあちゃんが安心して
天国に行けるように、元気いっぱいな姿を
見せてあげたんだスね、きっと。
アンジー殿はその姿をしっかりと
目に焼き付けたことだショー。
アンジーが生き抜いた7年と8ヶ月。
最高に幸せだったことが、
残された沢山の写真や映像から
私達の心に伝わってきます。
アンジーからポーラー・ナタリーそしてイブへ
その幸せも受け継がれてゆく事でしょう。
イブはアンジーに元気を出して
もらいたかったんだね、きっと。。。
家族の温かい思いやりを感じます。。。
イブちゃんはずい分お姉さんの顔に
なりましたね。。。
イブちゃんは、アンジーばあちゃんに心配かけないように、これから家族みんな仲良く元気でがんばるんばでゴンザリスって言いながら走ってたのかもね。
そのうちティラノ走りマスターするかも。
元気な姿見て欲しかったんでしょうかね。アンジーも安心できたことでしょうね。
それにしても何でこんなに犬生って短いんでしょう。体内時計は何でこんなに違うんでしょうね。
ファインダー越しの一瞬は、まだそこに存在するかのようで、
少し切なくなります。
イブちゃんはポーラーにそっくりだけど、
アンジーに育てられた環境は、確実に血と伴ない受け継がれる事でしょう。
益々、成長が楽しみですね。
イブちゃんは教えてもらったかけっこを『見て見て〜☆』ってしたかったんだね…アンジーもきっと『よしよし!その調子☆』とホメていたよね。
ボス様…心温まる報告をありがとうございます。
イブはアンジーと遊べて、楽しかったでしょうね。僕もアンジーにたくさん、元気もらいました!
ポーラーさん、ナタリーさん、お誕生日おめでとうございます。
アンジーさんは、お二犬のような、素敵な女性をこの世に生み出したという点でも、すごいブヒでしたね。
またケーキが当たっているでしょうか。
悲しみは、まだまだありますが、夏彦一家は、どんどん前に進んでいくことでしょうね。
そしてきっと、ボスも、奥さまも、そういうご一家に支えられていくんだろうと思っています。
イブちゃんとドッグランで遊べて嬉しかったでしょうね。
いつかイブちゃんも孫といっぱい走り回る日がくるのかな??
アンジーさんのパワフルさ感服でした!!
ぐはー泣けるです。
あーもーだみだ。
愛がいっぱいの夏彦ファミリーなのだ〜