梅雨ではないのですが、雨が多い今日この頃です!
今年もデッキの保護剤塗りを終えているので、しっかり撥水しています。
雨が弱まったスキにトイレを済ませたり・・・
庭を走らせたりしていましたよ。
雨の日は保護剤塗りや草刈りができないので、その分少しのんびりできてうれしくなります。
久しぶりにDVD『夏彦物語』を観ました。
イヴがテレビの前でずっと見つめていました。
昔のことを思い出していたのかな?
イヴは感受性のとても強い子なんだと思います。
来週は再び保護剤塗り頑張ります!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
雨
“雨” への13件のフィードバック
コメントを残す
- calendar
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 木こり開始
⇒ Y.T.(1月 25, 2021) - 木こり開始
⇒ ポパイママ(1月 24, 2021) - 木こり開始
⇒ bozmama(1月 22, 2021) - 身近な野生
⇒ ジェード・ランジェイ(1月 21, 2021) - 身近な野生
⇒ Y.T.(1月 18, 2021) - 身近な野生
⇒ ポパイママ(1月 18, 2021) - 身近な野生
⇒ bozmama(1月 15, 2021) - あけましておめでとうございます
⇒ snpina51(1月 08, 2021) - あけましておめでとうございます
⇒ Sinapig56(1月 07, 2021) - あけましておめでとうございます
⇒ ami(1月 06, 2021)
- 木こり開始
- links
- others
- design customized
おおお
ボスさん、更新 嬉しいです!!!
お忙しかったんですね
駆けていく後姿が5つ・・・オデ君とナタリーがいない・・・
秋彦君は少し 立ち直ったかしら
いろんな思いが交差します。
イヴしゃん・・・思い出はあったかいね
今日もブヒっ(”^ω^)・・・・聴きました!オデ君!
ボス毎日寒いですね。身体に大丈夫ですか?久々の夏彦物語私もみようかな!それにしてもイヴちゃん、しっかり見入ってますね。
イヴたん、やっぱり可愛い❤
イヴちゃんのおちりがかわいいーです♪
あんなこと、こんなこといっぱい思い出しながら見ていたのかな?
ボスとちょっとゆっくり過ごせる雨の日は、みんなも嬉しいでしょうね。
イブちゃん、DVDを見てきっと思うところがあったんでしょうね。
後ろから見ても、前から見ても、とっても可愛いです。
東京も雨が降っています。ボス、雨の日くらいはぜひゆっくりされてください。
イヴちゃん、天国のファミリーに会いたいよね。
DVDを見て、どんなことを感じたかな?
久しぶりに、イヴちゃんの可愛いお顔が見られて嬉しかったです。
イヴちゃんのことは、ずっと気になっていました。
今はイヴちゃんと秋彦ファミリーだけになってしまいましたね・・・
DVD見て、きっとポーラママと一緒にかけっこしたいんだろーな、とか
夏彦じいちゃんにかまってほしいんだろーなとか、思ってしまいます。
イヴちゃん寂しいんだろーな・・・とても気になります・・・ ”(-”"-)”
ボス お疲れ様です。雨の日は皆で、ノンビリできますね。ファミリーパワーは、全開ですね。
私も、夏彦ファミリーDVDを、天国の、ポパイと一緒に
ゆっくり見てみますね。
どうぞ、お身体を大切に…です
イヴちゃん、どんな気持ちで見ているのでしょう…
振り向いたお顔が何か言いたげですね。
夏彦物語、大好きです♪
感受性の強いイヴたん。
きっと夏彦じいじやポーラーママことを思い出していたのでしょうね。
命の尊さは、受け継がれていく血統以上の何物でもありません。
しか~し、夏彦総裁の素晴らしいDNEは確かに後世に受け継がれています。イヴたん、夏彦総裁の孫として、自適悠々の犬生を送ってください。
札幌で実施された、写真展でボス様の計らいで総裁と、イヴたんに会うことが
できました。イヴたんはしつこく気を引こうとする私に「ウォン」を警告した事をよく覚えています。知らないのに馴れ馴れしくするなと言いたかったのかな~・・・。これからも元気の源として、夏彦ファミリーを牽引していって下さいね
ファミリーの幸せの象徴がイヴちゃんですよね。
やさしさと笑顔であふれた毎日を送っていたのに
愛してくれた家族が1犬、2犬と旅立って
今では、秋彦おじさんと2犬になってしまって・・・
ベリーちゃん達がいても、甘えられる心の拠り所とは違うから
イヴちゃん寂しいよね。ギューって抱きしめてあげたいです。
イヴちゃん!可愛いねえ(^ ^)
私もDVDを見直して、イヴちゃんと想いを馳せたいと思います。
ボス、素晴らしい画をたくさん紡いで下さりありがとうございます!