先週、久しぶりに美瑛に行ってきました
とてもとても美しい虹に出会いましたよ!
北海道は急に寒くなってきました
先週は雪虫が舞っていたと思ったら
やはり大雪山では初雪になりました
まだまだ平地では雪にはならないと思いますが
2013年10月16日は季節外れの大雪になりましたので油断はできません
11月後半までは秋を楽しみたいものです
写真はイヴとはる彦
引っ張りっこが楽しそうです
STUDOI BUHI のデッキでくつろぐのもいいものです
今年は5月から9月にかけて保護剤塗を頑張りましたので
10月は少しのんびり過ごせています
今日の南富良野の最高気温は8度だったようです
関東より南では冬の様相ですね
夏彦が残してくれた5匹のファミリーと過ごす時間を大切に
そして撮影も少しづつ頑張ろうかな!
なんて思う今日この頃です
皆様も健康第一でお過ごしください!!!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
レインボー
“レインボー” への10件のフィードバック
コメントを残す
- calendar
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 木こり開始
⇒ Y.T.(1月 25, 2021) - 木こり開始
⇒ ポパイママ(1月 24, 2021) - 木こり開始
⇒ bozmama(1月 22, 2021) - 身近な野生
⇒ ジェード・ランジェイ(1月 21, 2021) - 身近な野生
⇒ Y.T.(1月 18, 2021) - 身近な野生
⇒ ポパイママ(1月 18, 2021) - 身近な野生
⇒ bozmama(1月 15, 2021) - あけましておめでとうございます
⇒ snpina51(1月 08, 2021) - あけましておめでとうございます
⇒ Sinapig56(1月 07, 2021) - あけましておめでとうございます
⇒ ami(1月 06, 2021)
- 木こり開始
- links
- others
- design customized
横浜も、今日は少しひんやりしてきて秋を感じられる
ようになりました。
しばし、秋を満喫したいと思います。
夏彦が3/14旅立ったとき、コメントさせてもらいました。
あのあと3/26に娘を出産しました。
先日9/19に母が旅立ちました。
今日ボスの虹の写真を拝見して
毎日をちょっとずつがんばろうって思えました。
写真のアップ楽しみにしています。
ボスご一家のご健康と幸せを祈っております。
久しぶりの投稿です。美瑛の虹は夏彦達が会いに来てくれたみたいですね❗
初めてコメントさせていただきます。
こんな綺麗な虹は見たことがありません。
本当に夏彦の虹だって思いました。
夏彦様のカレンダーを見る度、未だに涙が止まりません。
愛しい夏彦様毎年楽しませてくれてありがとう。
どうかこれからも毎年カレンダー楽しませて下さい
また、夏彦ファミリーの御健康&幸せをずっと願っております。
天国のファミリーが虹になって会いにきたのかな?
だとしたら嬉しいな、なんて勝手に思ってしまいます。
それにしても素晴らしい虹ですね!!
来年のカリンダー、素敵すぎです。いつまでも眺めていたいです。
個人的には、アンジーと、その陰に隠れてる夏彦の写真が1番好きです。2人ともまだ若くて、フレッシュな感じがたまりません。
アンジーは、可愛い奥さんの顔をしてますね。
虹の架け橋
素晴らしいお写真にびっくり
オデ君を思わない日はありません。
見送られた、ボスさんのお言葉も・・・・・
虹のお写真を見ながら、夏彦ファミリーと、虹の彼方のオデ君達とのガジガジ引っ張りっこの楽しい
会合を夢見ます・・・・・
可愛い可愛いファミリーと瞬間の美しい景色に癒されます♪
これからも素敵なお写真を楽しみにしています!
虹きれいです。虹の橋の向こうで皆んな元気にしているかな?我が家の14歳のユキ、昨日から調子悪く昨日、今日と点滴と注射をしてもらい明日も行きます。今も息が荒く中々寝付いてくれません。どうか元気を取り戻してくれますように。
本当に美しい虹ですね!
きっと夏彦くんが架けてくれたのでしょうね・・・
この虹の橋で夏彦くんたちに会いに行き来できたらステキですよね~ (*´ω`*)
イヴちゃん、はる彦くんと引っ張りっこしていて元気でうれしいです!
ボス~ゆっくりのんびりファミリー5犬との楽しい写真、
楽しみにしています!!
本当にきれいな虹ですね。
空気が澄んだ感じ、カラッとしてひんやりした感じ、伝わってきました。夏彦さんがいなくなって寂しいけど、順番だから、私もその日まで日々悔いのないよう生きよう、そんなこと考えました。
ボス様、秋彦さんをはじめわんこさん、美味しいもの食べて穏やかに過ごされますようお祈りしています。