4月26日1:40
ベリーが天国へ旅立ちました。
ワンコ飼いの宿命とはいえ、早すぎる別れはとてもとてもつらいです。
実はベリーは1年5か月前より、クッシング症候群という病気と戦ってきました。
免疫力が下がるため通常はかからない感染症にもかかりやすくなっておりました。
23日の夜ごはんを食べなかったので24日に病院へ行き点滴を打っていただきました。
血液検査では炎症の数値が異常に高かったのです。
夜になって苦しそうな息遣いとなったため救急病院にも行きました。
少し収まっってきたようですが、25日再び午前中にかかりつけの病院へ行きました。
改善することに希望を持って、入院させることにしたのですが26日1時に緊急の電話が鳴りました。
ほんとうにほんとうに悲しく辛いです。
結局感染症による何がしかの炎症によって天国に逝ってしまいました。
まだ8歳4か月でした。
2012年12月14日生まれのベリーは、年明け1月生後40日で我が家に来ました。
ブリーダーさんがどうしても我が家で育ててほしいといことで託されたのです。
育児放棄のお母さんだったため、60日まで兄妹の寅蔵(のちにカムイ)と一緒に育てました。
アラスカ好きの私にちなんで女房がベリーと名付けたのです。
我が家では母性愛の強いポーラーがちゃんと子育てしてくれました。
ベリーも優しいお母さんに安心していたのだと思います。
ほんとうに特別キュートな女の子に育ってくれました。
6犬家族の賑やかで楽しいファミリーでした。
この写真のベリーは秋彦の足を踏んづけているのが笑えます。
ふたりはこの時から赤い糸で結ばれていたのでしょう・・・
天国ではこんな感じで賑やかにやっているかな。
もちろんアンジーも入れて7犬で・・・
何度女の子に合わせても見向きもしない秋彦でしたが、
ベリーとだけは楽しく遊んでくれました。
そして若くして3匹のお母さんとなりました。
ベリーが来なかったら我が家には昨年の5月でワンコがいないことになります。
ほんとうにベリーには感謝の気持ちでいっぱいです!
秋彦ファミリー
昨年5月26日が秋彦の命日です。
最後に撮影した家族写真です。
秋彦とベリーが残してくれたコニー&はる彦
夏彦の孫となるこの二人と、これからの日々を大切に過ごしたいと思います。
天国は賑やかでしょうね!
こちらは少し寂しくなりましたが、みんなが心配しないように・・・
元気を取り戻しつつ、そして楽しくなるように・・・
坂下康裕
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
悲しいお知らせ
春
先週にはこんなだったドッグランの柵
2011年に作り直したのでもう10年近く経っています
重い腰を上げてやっと作り直しを始めました
やり始めるとどうってことない作業です
取り合えず半分終了しました
ゴールデンウィーク中には完成させるつもりです
作業後にはピザを焼きました
やっぱりおいしいです!
まだまだピザブームは続くと思われます!!!
雪が無くなって、お墓も春らしい陽気に包まれていました・・・
はる彦が気持ちよさそうに散歩しています
コニーは笹の葉をかじっています
兄妹はいつも一緒です!
幸せな時間を大切にしたいと思います
ベリーは外に行くよりも
私の女房と一緒にいたいのかもしれません
春雨が降り続きました
カエルの鳴き声が響いていて
池には卵がいっぱい産み落とされていました・・・
猛威を振るっているコロナですが
南富良野はとてもとても平和です
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
のんびりな季節
ドッグランも少しづつ土が見えてきました
今年は雪が多く柵がそうとう壊れているようです
森に入ると春が近いことを知らせてくれます
木の周りの雪が空洞化しています
これは木の体温が高くなり雪を融かしているんです
更に森を行くと雪解けで池ができていました
もうすぐこの池でサンショウウオが卵を孵すかもしれません
風雪で倒れてしまった大木もありました
もったいないので薪にしたいのですが
もうスノーモービルは入れません
倒木で記念撮影・・・
エゾリスのビビリが可愛い顔を見せてくれました
動物も春は嬉しそうに見えますね
久しぶりに土の感触を楽しむコニー
はる彦も嬉しそうです
しかしながらもうダニがいっぱいいて
はる彦には4匹もついていました
ベリーは女房とクリスタルボールを楽しんでいたようです
冬は除雪と薪割り
夏は草刈りとキャビンのメンテナンス
今時期と晩秋だけ私ものんびり過ごせます
本を読んだり、ドラムを叩いたりメンテナンスしたり・・・
結局のんびりでもないですね!笑
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
- calendar
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 夏の終わり
⇒ Y.T.(10月 27, 2023) - 夏の終わり
⇒ ジェード・ランジェイ(9月 05, 2023) - 暑中お見舞い申し上げます!
⇒ ジェード・ランジェイ(8月 02, 2023) - みんなの誕生日
⇒ もんちっち(7月 15, 2023) - みんなの誕生日
⇒ あきこ(7月 11, 2023) - みんなの誕生日
⇒ snpina51(6月 25, 2023) - みんなの誕生日
⇒ ジェード・ランジェイ(6月 20, 2023) - 近況
⇒ Y.T,(6月 11, 2023) - 近況
⇒ ジェード・ランジェイ(5月 21, 2023) - 近況
⇒ なちこ(5月 19, 2023)
- 夏の終わり
- links
- others
- design customized
Copyright © Yasuhiro Sakashita All Rights Reserved.