嬉しそうな笑顔のはる彦
例年よりかなり遅い初雪でした
秋彦が外に出るのを拒否しました・・・
静かにチラチラ降る雪はとてもとても綺麗です
このお母さんは寒さ知らずで元気いっぱいです
お昼を過ぎて少し暖かくなると秋彦も散歩についてきました
温かくなると雪が湿って重たくなります
お茶目な顔のイヴももうすぐ10才です
今まで元気に過ごしてくれて感謝です
元気いっぱい庭を駆け回ったのはコニーでした
やっぱり雪はテンションが上がるみたいです!
温かいキャビンに戻ると老犬ふたりは仲良く爆睡
夜になるとシンメトリーの兄妹でした・・・笑
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
雪
“雪” への10件のフィードバック
コメントを残す
- calendar
2023年9月 月 火 水 木 金 土 日 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 夏の終わり
⇒ ジェード・ランジェイ(9月 05, 2023) - 暑中お見舞い申し上げます!
⇒ ジェード・ランジェイ(8月 02, 2023) - みんなの誕生日
⇒ もんちっち(7月 15, 2023) - みんなの誕生日
⇒ あきこ(7月 11, 2023) - みんなの誕生日
⇒ snpina51(6月 25, 2023) - みんなの誕生日
⇒ ジェード・ランジェイ(6月 20, 2023) - 近況
⇒ Y.T,(6月 11, 2023) - 近況
⇒ ジェード・ランジェイ(5月 21, 2023) - 近況
⇒ なちこ(5月 19, 2023) - 近況
⇒ snpina51(5月 19, 2023)
- 夏の終わり
- links
- others
- design customized
イブちゃんはヤングチームに交じって元気いっぱいで本当尊敬します~♡
秋彦くんはお部屋でぬくぬく希望ですねー、私もこっち組かな!
みんなおつかれさま~明日も元気いっぱい運動してね♡
みんなのいびきの合唱が聞こえてきそ~ (*^_^*)
お尻とお尻がくっついてー。どこまでも、可愛いですね。
あはは
知り合いの仲ですね、ご兄妹なんですものね
世代は交代するんですね
オデ君
ナタリーから秋ちゃん、イブちゃんへ
老犬なんて、まだまだ!無理せずのんびり、生きませう
初雪来ましたね❗皆元気いっばいで、目の輝きが違いますね
遊んだあとの 温かいキャビンでの爆睡
幸せホッコリの時間
明日も良い日でありますように
ヒャッホーイ 雪だじょー!! うれしいじょー!! 遊ぶじょー!!
でもさぶいじょー!! お家あったかいじょー!! ねむいじょー!!
buhi… とうとう雪が積もったね~
でたっ!はるちゃんの100ドルの笑顔。最高!!
ファミリーの皆さん、それぞれ雪を楽しんでますね。
ヤングチームは相変わらず元気印ですね。
こっちも元気でますよ!
元気いっぱいの笑顔に癒されます^^
はる彦君、おじいちゃんにそっくり♪
老犬。
信じられないですよね。
秋彦君もイヴちゃんも小さくていつも甘えん坊だった時から
見ているから、未だにあの可愛いままの印象しかないです。
いつまでも元気で夏彦GPも叶わないぐらい元気で
長生きしてほしいです。目指せ20年!
雪を待ちわびてた子や寒くて??の子もいて様々です。でも、出るとやっぱり楽しいね。その後のストーブ前が又いいしね。
はる彦くんの笑顔を大きなポスターにして部屋に貼りたいです。秋彦とイヴちゃんもゆっくり長生きしてほしいです。
ボスも、風邪に気をつけて。
東京では、インフルエンザとか胃腸炎とか、流行ってます。