朝の散歩は気持い〜のだ。
オデ達は好き勝手にムースキャビンの敷地内を歩き回るのでごんす。
すかす、近くにボスがいないとちょいと不安になったりするのだ。
この辺には熊も棲んでるからね〜
不安になった時のオデのダッシュはハッキシ言って凄い!
ドッグランに一直線でごんす。
ユー達も夜家に帰るとき、玄関が見えるとダッシュして家の中に入った経験があるんでないの〜
そんな感覚なのだ。
イブちゃんにとってはオデを追いかけるのが楽しかったよ〜でごんす。
実はこの時の散歩には秋彦もいたのでごんすが、シトリで夢中になっていて、シトリポッチになっていたのに気付かなかったのだ。
秋彦も猛ダッシュで帰ってきたのは言うまでもないのでごんす。
秋彦のこのほっとしたよ〜なショウジョウがキュートなんでないの〜
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
不安
“不安” への12件のフィードバック
コメントを残す
- calendar
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 夏彦七回忌
⇒ ジェード・ランジェイ(3月 25, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ Y.T,(3月 16, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ dodoyayoi(3月 14, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ なちこ(3月 14, 2023) - お詫び
⇒ (3月 12, 2023) - お詫び
⇒ 摩耶(3月 12, 2023) - 大雪と寒波
⇒ ジェード・ランジェイ(1月 28, 2023) - 2023
⇒ Sinapig56(1月 23, 2023) - さよなら!2022
⇒ ジェード・ランジェイ(1月 03, 2023) - 真冬!
⇒ ジェード・ランジェイ(12月 21, 2022)
- 夏彦七回忌
- links
- others
- design customized
超キュートでゴンザレス
いやゴンス
私も普段は走るの苦手なのに、夜道で帰るときなんかすごい勢いで猛ダッシュします!
一番ダッシュが速いのは、だりですか??
「不安」とゆうタイトルが不安でしたが安心しました。
一目散に駆けるショウジョウが幸せの証ですね。
GP夏彦・イブちゃん・秋彦くん
それぞれのダッシュ個性的
おいらのダッシュにはみ〜んな避難するのだ
ブヒダッシュは迫力満点な〜のだ
ダッシュもすごいけど
この間おいら!!隊長の頬をしりでビンタしちゃったのだ(あひゃっ)
分かります!
急に不安になって、早足からダッシュにかわり
なんでこんなことしてるんだろう?と思いつつも
急いで玄関に入って『セーフ!』みたいな(笑)
遠めですが、夏彦総裁の不安な表情はじめてみたダス!
その表情を察知したイブちゃんも・・・
これが、ファミリー・・・ダスか・・・・・
オラは、一応、帰ってきた父ちゃんの表情で
今日の出来事が、すべて解るダス。
でも、秋彦君、総裁そっくりダスねぇ・・・。
久々の秋彦君、超キュート!
まんまるお目目に総裁譲りの大顔。
しかし、それぞれの個性が
また、たまらない魅力ですね。
いつもイッパイの笑顔がたまりませ〜ん。
不安といえば、こないだのブログ最終回の記事がNo.1で不安でしたよ(笑)疲れた時に夏彦ファミリーのブログやカレンダー、本を見て、どれだけ救われたことか…。ブヒは地球を救う。こりからもピュアな愛を沢山発信して下さいね!ずっとずっとみんな大好きで応援してますよ〜
ウチの仔は出掛ける時も猛ダッシュですよー。
同じ猛ダッシュでも散歩に出掛ける時と帰ってくる時の
意味が違うんですな。勉強になりますです。
近くには熊もいるんですね。ビックシ!!
秋彦君の表情キュート!キュート!「ただいま〜みんな居て良かった〜」って感じかな。
秋彦君の表情、ホントにキュートです(^^)
みんながいるのを確認して、ホッとして・・・
気持ちもすごくわかります!
それだけ、『家族』『我家』って大切なもの
ですよね☆
ちなみに私は、自分の家が見えてくると
急にトイレに行きたくなります(^^;
☆女子さん
キュートなのはオデでごんすか?
そりとも秋彦?
☆鼻ペチャさん
アンジーがいたバヤイはダントツにアンジーでごんすが、オデには抜け駆けとゆー技があるのでごんす。
☆ジョージママさん
チミはちょいと不安症候群にかかってるのだ。
こりもオデのせいでごんす。
☆醍醐くん
チミのダッシュもかなりのものだと、イブに聞いたのだ。
こりからも磨きをかけるよ〜に。
☆sakuraさん
なんでだろ〜ね〜
けっこうみんながやってる事なんでないの〜
☆セナ永久名誉総裁殿
実は昨日、ムースキャビンの敷地内でヒグマの獣臭がしたのでごんす。
オデは今までに3回ヒグマを見てるのだ。
秋彦の顔はだんだんオデに似てきてるのでごんす。
☆うーすけさん
秋彦の大顔もかなり磨きがかかってきたのでごんす。
犬にもシトにもそりぞりの個性があるのだ。
☆ハニーさん
うむうむ、チミも不安になったシトリ。
こりからもガンバルンバでゴンザレス!
☆あいすパパさん
そのと〜り!
ダッシュの中でもアンジーのダッシュが一番怖いのだ。
☆りりーさん
うむうむ、秋彦も夢中になると周りが見えなくなってしまうのだ。
熊はほんとにいるのでごんすよ。
☆なると姫さん
そのと〜り。
家族は一番の宝物なのだ。
チミのバヤイはおもらしに注意でごんす。