ムースキャビンの散歩道のグリーンが美しい
いつものようにコニー&はる彦が駆けて行った
二人を見つめながらいつも思うのは
兄妹っていいな・・・
はる彦は駆け回り
コニーは一休み・・・
ベリーが自慢げに大きめの棒切れを持ってきた
今日のイヴは機嫌がよさそうです!笑
甘ったれの秋彦はもうすぐ11才になる
まだまだ思い出作りに励もうな!!!
台風が去ってゆくと間もなく秋っぽくなると思います
優しく美しい緑ももうすぐおしまいです・・・
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
グリーン・フィールド
“グリーン・フィールド” への21件のフィードバック
コメントを残す
- calendar
2023年9月 月 火 水 木 金 土 日 « 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 夏の終わり
⇒ ジェード・ランジェイ(9月 05, 2023) - 暑中お見舞い申し上げます!
⇒ ジェード・ランジェイ(8月 02, 2023) - みんなの誕生日
⇒ もんちっち(7月 15, 2023) - みんなの誕生日
⇒ あきこ(7月 11, 2023) - みんなの誕生日
⇒ snpina51(6月 25, 2023) - みんなの誕生日
⇒ ジェード・ランジェイ(6月 20, 2023) - 近況
⇒ Y.T,(6月 11, 2023) - 近況
⇒ ジェード・ランジェイ(5月 21, 2023) - 近況
⇒ なちこ(5月 19, 2023) - 近況
⇒ snpina51(5月 19, 2023)
- 夏の終わり
- links
- others
- design customized
いつも兄妹仲良しだね、秋彦君は11歳になるんですね。まだまだ、みんなで楽しく遊ぼうね。
緑色がとても綺麗
楽しくてずっと遊んでいたいですね
横須賀はまだまだ、暑くてワンコ達は大変です
ファミリー
仲良く夏を感じて下さいね
沢山思い出作りましょうねぇ
グリーンフィールド
あの草原の輝きの詩を思い出します。
オデ君と同様に
元気玉が幸せのステップで、飛んできますね。
みんなみんな 大好きです、今日も笑顔をありがとうございます!
みんなの元気いっぱいのお散歩姿が見れてうれしいです!!
秋彦くん体調は大丈夫ですか?
やっぱりイヴちゃんの満面の笑みは最高~ (*^_^*)
オデファミはオデファミらしく 人間は人間らしく自然にいだかれて
暮らす贅沢… 何ともうらやましい限り…
哀愁?漂う秋彦ちゃんシトリなんか 気になる。
ファミリーのみんなは、元気そうで何よりです。
秋彦父ちゃん、中年パワーでこの夏を乗り切ってくださいね。
すっかりシビー男になりましたね。
札幌で、地震が発生したとニュースで見たのでとても心配しています。
ご無事を祈っております。
ボスご家族、ファミリーみんな、地震大丈夫ですか?
私も真っ先に
大丈夫ですか?
ご家族全員
グリーンフィールも
ご無事であることを祈っております。
北海道で震度6強とニュースで知り
心配しております。
ボスファミリー大丈夫でしょうか?
真っ先にファミリー達は大丈夫かなと❗
皆様 如何ですか
無事を祈っています❗
ボスと秋彦ファミリーの皆さん、大丈夫ですか?
どうか無事でいてくださることを祈ってます。
ボス様
そしてファミリーのみんな
どうかご無事でありますように
心よりお祈り申し上げます
ボス様、ファミリーのみなさんご無事ですか。
途中で送ってしまいました。
どうかどうかご無事でいてください。
ご心配をおかけしております!
私達家族、それから5匹のワンコたちはみんな元気にしております。
水とガスが使用出来ますので、それほど不自由しておりません。
あとは通電が復旧すれば普段の生活に戻れると思います。
被害の大きかった地域の皆様が、通常の生活に戻る事。これ以上被害が拡大しないことを祈るばかりです。
大きな余震が有りませんように!
皆さまのご厚情に感謝いたします。
ありがとうございます。(^^)
皆様ご無事とのことで安心しました
本当に良かったですね❗
先ずはほっとしました
ご無事でホッといたしました。
天国の夏彦くんたちが見守ってくれてますね。( ^ω^ )
ボスファミリーが無事で安心しました。
大変な中、連絡ありがとうございます。
これ以上被害が出ませんように、
早く通常のいつもの生活に戻れますように、
余震がひどくありませんように。
お祈りしております。
ご無事で安心いたしました。
まだまだ余震など不安だとは思いますが
いつも通りの日々になるよう
祈っております。
嬉しいです
ただご無事で何より
うれしいです