今日も仲良く遊ぶ、秋彦とイブでごんす。
と、思っていたら・・・
イブが秋彦を襲ってるのだ。
こりは遺伝だしょ〜か?
そりとも教育だしょ〜か?
襲うシトはシトリだけで充分なんでないの〜
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
HUNTING
SMILE
今日もポーラー母さんは満面の笑顔で草原を駆け抜けた・・・
そして、娘のイブも元気いっぱいの笑顔で草原を飛び跳ねた・・・
こんなふうに、この母娘はいつも楽しさに溢れてるのでごんす。
そんな姿を見つめてると、こっちまで幸せな気持になるね〜
笑顔は周りのシトまでハッピ〜にしてしまうのでゴンザレス!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
GUESTS
ベロ芸を見せる男“ぶーたん支部長”
去年に引き続き再び来道でごんす。
(すまみせん、去年の写真なのだ)
そちて、東京から来た初めてのBUHIは“百太郎副支部長”なのだ。
(モモタロウでなくてシャクタロ〜でごんすよ!お客さん!!)
おっとりしていて、シジョウにシンカク感じさせる男だったね〜
更に、一緒について来た男“D吉新十津川支部長”。
相変わらずのハイテンションなのだ。
D吉氏が来たとゆ〜ことはこのシトも一緒でごんす。
オデにどんどん似てくる孫の“福助くん”なのだ。
きゃら北海道支部長と相棒のゾフィ氏も同行とゆ〜か、
友好強化委員長の重責をこなしたのでごんす。
そりにしても、ふたりしてイブを追い掛け回してたね〜
今年も、ぶーたん家のお姉ちゃんに抱っこしてもらって、幸せいっぱいのナタリーだったのだ。
そりから、オデ達の似顔絵を書いてきてくりて、ほんとにほんとにありがと〜でゴンザレス!
北海道でワンダフォ〜な思い出がいっぱい作りたんでないの〜
またいつか会えることを楽しみに・・・
そしてちょいと淋しげに見送るオデだったのでごんす。
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
CREA Dog
月曜早朝のムースキャビンの気温−3度、
北海道の屋根大雪山の山頂も、もう真っ白に雪化粧したのだ。
今年の冬はかなり早そ〜だね〜
ところでユー達、ユー達は『CREA』とゆ〜雑誌をご存知だしょ〜か?
文芸春秋から出てる有名な雑誌でごんすが、このたびそのCREAから
『CREA Dog』とゆーワンコの本が出版さりたのだ。
表紙はあの有名な“わさお”さんでごんすが、「日本全国スター犬名鑑」の中にオデも紹介さりてるのでごんす。
スター犬と言わりるとちょいと照れちゃうオデなのだ。
すかすながら、オデの知らない有名なワンコがいろんな所にいるんだね〜
てことで、書店に行ったら『CREA Dog』をヨロチクでゴンザレス!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
油断
“あ〜あ〜〜ッ!”
“寝っみ〜のだ!!”
な〜んだよユー達、こっそり見てたでごんすか〜?
油断は禁物だね〜
なになに、あくびしてるオデもか〜い〜って〜?
しょうがないユー達だね〜
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
萌える秋
北国の秋は深まりつつあるのでごんす。
イブももうすぐ10ヶ月でごんすね〜
初めての秋に何を感じてるのだしょ〜〜?
萌える秋ににイブのシャクレ・・・
なかなか趣があるんでないの〜
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
スピードスター
アンジーは小さいけりども、家族の中で一番走るのが速いのだ。
まるでスピードスターでごんす。
こんなふうに飛ぶように走れてしまうのだ。
若かりし頃のオデもそこそこ速かったでごんすけりど、
最近は決して宙に浮くことはないのでごんす。
しか〜し、オデは顔は大きくて、そして力強い男なのだ。
まるで、コンボーイみたいでないの〜
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
中秋の名月
10月3日は中秋の名月だったのだ。
すすきとだんごをお供えして月見なんてしてるシトはいるのだしょう〜かね〜
地方によっては、栗や枝豆を供えるところもあるよ〜なのだ。
いっそのこと芋・栗・カボチャの三大味覚にしちゃうとい〜のにね〜
月見もい〜けど、夜はヤッパシ眠いのでごんす。
芋・栗・カボチャ・・・
パシャパシャ、シャッター音がうるさいのだ!
いいかげんにしておくれでゴンザレス!!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
風格
“どんぐりころころ、どんぐりこ〜〜”
なんちゃって〜!!
そりにしても大きなどんぐりの木でごんすよお客さん。
この木は、ボスがムースキャビンの御神木と言ってるのだ。
なんかこの木の周りは神聖な感じがするのでごんす。
と言〜ながら、根っこをかじるオデ達でごんすけりど・・・
ヤッパシ、大きいことはい〜ことなのだ。
風格が違うんでないの〜
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
STUDIO BUHI
ムースキャビンの向かいに建ってるのは『STUDIO BUHI』でごんす。
最初はちょいと派手すぎなんでないの〜
と思ってたのでごんすが、森の中にぽつんと建ってる小さいキャビンでごんすから、こりで良かったと思う今日この頃なのだ。
ボスは毎週ここでドラムの練習をしてるのでごんすが、
なかなか上手くならないのが実状なんでないの〜
ま〜、楽しくやってるのだったら文句はないけりども。
夜のSTUDIO BUHIはこんな感じでごんす。
星空の下にポツンと立つ赤いキャビンはとってもか〜い〜のだ。
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
- calendar
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 夏の終わり
⇒ ジェード・ランジェイ(9月 05, 2023) - 暑中お見舞い申し上げます!
⇒ ジェード・ランジェイ(8月 02, 2023) - みんなの誕生日
⇒ もんちっち(7月 15, 2023) - みんなの誕生日
⇒ あきこ(7月 11, 2023) - みんなの誕生日
⇒ snpina51(6月 25, 2023) - みんなの誕生日
⇒ ジェード・ランジェイ(6月 20, 2023) - 近況
⇒ Y.T,(6月 11, 2023) - 近況
⇒ ジェード・ランジェイ(5月 21, 2023) - 近況
⇒ なちこ(5月 19, 2023) - 近況
⇒ snpina51(5月 19, 2023)
- 夏の終わり
- links
- others
- design customized