ポーラーは今日も元気に走り回ったのでごんす。
出産後のポーラーは子育てでかなり痩せてしまったし、体調もイマイチだったのだ。5頭の赤ちゃんを一生懸命育てたからね〜
ありから一年が過ぎて体調も万全となり、今では毛艶もよくなって、もとどうりのビュ〜テフォ〜なポーラーに戻ったのだ。
この笑顔は、お母さんらし〜優しい笑顔なのだ。
未だにポーラーは、イブのことを優しく丁寧に舐めていて、一年が過ぎてもちゃ〜んと親子関係は保たりてるのでごんすよ。
オデのお母さんはどんなだったのだしょ〜ね〜
顔の大きい優しい笑顔のシトだったんでないの〜
オデもお母さんに会いたいのだ!
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
お母さんの笑顔
入会情報パート?
大顔連は、2006年8月20に四国セナ永久名誉総裁とオデが、お互いの顔の大きさを褒め合った事から発足したのでごんす。
9月には奈良のハイン全国統括本部長が加入し、そりからは3犬体制がしばらくの間続いたのだった・・・
発足当初は3犬で血の汗を流す程の修行にいそしんだのでごんすよ・・・
今日は、超チビシ〜大顔連の門を叩き、見事入会を許可さりた精鋭を紹介するのだ。
この男こそ南の国、鹿児島は大隅半島のフロリダチックな大顔“チャーリー氏”でごわす。
大隈半島は日本のフロリダと言われてるのでヨロチク。
<プロフィール>
おいどんの名前は チャーリーでごわす
2006年12月25日産まれの3歳でごわす。
クリスマス産まれだから、うちのおとちゃんからもう少しでサンタって
付けられるところだったんだけど、なぜか薩摩隼人らしいー名前でなく
チャーリーブラウンと言うフルネームを付けられた。
パグ犬2、ミニチュアD1、ボタンインコ、陸カメ、熱帯魚と同居
特技 すかしっぺ、いびき、半目
好きなもの おとちゃんの膝の上、おねちゃんの見送り、にぼし
<ご挨拶>
夏彦総裁、初めまして!
南国、鹿児島より大顔連に応募したチャーリーです
毎日、大雪の中を駆け回る総裁にすごく憧れて狭き門をたたきました。
おいどんの住む鹿児島県垂水市は桜島の近くで、毎日ものすごい
噴火や爆発で大量の灰が降ります。
写真の青いものは灰を流すホースでごわす。
そんな中、おいどんも頑張って走り回っているのだけれど、よく灰で滑って
おとちゃんやおねちゃんに笑われます。
パグ犬のおばあちゃん、おにいちゃんも一緒に居るのだけれど、おいどんが
一番体は小さいのだけれど、一番家では威張っているのだ
しかしボタンインコのルカって奴には体や頭にのられてるのだけど・・・まっいいか
てなわけで、総裁に気に入られるかわからないけれど、火の島 桜島のごとく
熱い心のおいどんを、どうぞよろしくお願いでごわす。
うむうむ、鹿児島では青いホースは必需品だそ〜でごんす。
チャーリー氏には鹿児島支部長になってもらうのでヨロチク。
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
堪忍袋の緒が切れる!?
イブのジャンピング攻撃なのだ。
アンジーはおばあちゃんだから、このくらいは我慢でごんす。
すか〜す、再びのジャンピング攻撃!
さすがのアンジーもかなり効いたよ〜なのだ。
イブのしつこさにアンジーの怒りが爆発でごんす。
こ〜ゆ〜のを、堪忍袋の緒が切れるとゆ〜んでないの〜
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
お見送りでごんす。
ハロ〜!ユー達!!
今日は、ちょいと残念なお話でごんす。
大顔連を目指していた、オデ達の仲間が天国へ旅経つのだ。
彼の名は“ターボくん”
人が大好きで優しく賢い男の子だったのだ。
1月22日午前6時45分 急性膵炎の為4年と9ヶ月の短い犬生に幕を閉じたのでごんす。
<プロフィール>
2005年4月19日
クリーム 雄
15キロ
大好物はパンとチーズ
本日、ターボくんは大顔連宮城支部に入会し、そりからすぐに天国支部に移籍することになったので皆さんヨロチク。
ターボくんは本日午前に火葬さり、天国へと旅経つのでごんす。
大顔連のメンバー、そりからこのブログに来てくりているワンダフォ〜な皆様。み〜んなでお見送りでごんす。
<ターボくんへ>
大顔連天国支部には昆布支部長がいるのだ。
チミは天国副支部長に任命するので、昆布支部長とワンダフォ〜な支部になるよう活躍してほし〜ね〜
ホワイトドッグ
白銀の雪原と行く親子はポーラーとイブでごんす。
今日も親子は元気いっぱいなのだ。
イブが元気に飛び跳ねると、
ポーラー母さんもすかさずダッシュ
そんな姿を後ろから眺めらりる幸せ。
今日もオデのハートはぽっかぽかでごんす。
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
笑顔
一月だとゆーのに、プラス6度だった南富良野町でごんす。
暖かいと余計に元気が出ちゃうんでないの〜
春みたいな陽気に秋彦&イブもうれしそ〜だね〜
秋彦もまだまだ、こんなあどけない笑顔を見せるのだ。
そしてイブは相変わらずいたずらっぽい笑顔でごんす。
今日は、ユー達(特に北海道のシト達)に業務連絡なのだ。
明日22日の9:55AM
UHB「のりゆきのトークDE北海道」に出演するのだ。
リポーターはあの石井ちゃんだったのでごんすよ。
石井ちゃんはオデもボスも大好きだったから、シジョウにうれしかったね〜
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
着実な歩
雪原にたたずむのはナタリーでごんす。
ナタリーは一生懸命オデ達に向って歩いてくるのだ。
ゆっくりだけりども、一歩一歩着実に!がナタリーのスタイルなのだ。
イブもナタリーおばさんといると、うれしそ〜だね〜
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
遊び
イブの棒切れ遊びは定番でごんす。
棒切れを見つけるとほんとにうれしそ〜に駆け回るね〜
チミたちが夢中になった遊びは何なのだしょ〜〜
ボスくらいの年代のシトは、メンコやビー玉、缶けりや川でつり・・・
野球もよくやったんでないの〜
女子のバヤイはゴムとびやお絵かきなんかかね〜
オデの最近の遊び・・・
なにかあるかね〜
遊びではないけりども、イブの成長を見てるのがと〜っても幸せなのだ。
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
深雪
今年の南富良野は雪がシジョウに多いのだ。
ふっかふかの深雪はサイコ〜なんでないの〜
“溺りる〜!たじけて〜!!”
なんちゃって〜、な訳はないのだ。
雪原にたたずむオデはと〜ってもカッチョイ〜のだ。
うむうむ、ほりぼりするね〜・・・
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
新春最恐シリーズ第2弾!
うらうらうらうら〜ッ!
こりでもか!
こりでもか!!
“ば〜ッ!!!”
イブの運命やいかに・・・
ヤッパシ最恐はこのシトだった。
おそろしや、おそろしや、おそろしや〜ッ!
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
- calendar
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 近況
⇒ ジェード・ランジェイ(5月 21, 2023) - 近況
⇒ なちこ(5月 19, 2023) - 近況
⇒ snpina51(5月 19, 2023) - 近況
⇒ Y.T,(5月 19, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ とどわんこ(5月 14, 2023) - 2023
⇒ 谷 美佐子(4月 15, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ ジェード・ランジェイ(3月 25, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ Y.T,(3月 16, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ dodoyayoi(3月 14, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ なちこ(3月 14, 2023)
- 近況
- links
- others
- design customized