水面に写る自分の姿を不思議そ〜に見つめるのはイブでごんす。
今度は、岩の上にあがって水面を見つめてるのだ。
好奇心いっぱいのイブは何にでも興味を持つのでごんす。
当たり前のことが、当たり前ではない感覚・・・
そんなイブの好奇心いっぱいのショウジョウ(表情)はと〜ってもキュ〜トでゴンザレス!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
不思議
入会情報
ハロ〜!ユ〜達!!
今日も元気でなによりなのだ。
ほんとにほんとにシサシブリになるのでごんすが、今日は大顔連に新しい仲間が増えたのでごんす。
シトリ目は大阪のイケメン“小鉄”氏なのだ。
<自己紹介>
おいら小鉄ってんだ。
2006年10月26日生まれのブリンドルの♂です。
体重は只今12.7kgのプチマッチョ?ゴリマッチョ?
こうみえてマッチョ系です。
チャームポイントは、首の後ろにある矢印の様な白い毛かな。
会う人皆にこれ珍しいね。可愛いね。って言われます。
まぁ、おいらは男前やし、ほんまの事やから、しゃぁないと思うのね。
特技はボール遊びと、キンタマむにょり(写真を撮る時よくはみ出てる)かな。
性格は社交的ってよく言われるんで、もし街で会ったりしたら気軽に声をかけてね。
<ご挨拶>
まいど。おいら小鉄。
飼い主のベンジャミンさんがどうしても、おいらを憧れの夏彦総裁の大顔連
に入会させたくて、大阪副支部長のタイガーくんに相談したらおいらを推薦してくれるって言ってくれて。
おいらは普通の男前やと思ってたんやけど、顔は結構デカイらしい・・・
で、おいらが3歳になった記念に、夏彦総裁に入会希望のメールを出したら、厳しい審査に合格して晴れて大顔連のメンバーになることが出来ました。
これでおいらも飼い主孝行が出来て、毎年ショボイお誕生日ケーキ。
来年からは豪華になる事間違いなし。
大顔連のメンバーの皆さん。
これから宜しくお願い致します。
そしてふたり目はとってもキュ〜トな“千夏”ちゃんでごんす。
<自己紹介>
うちは千夏でちゅ。
2009年8月19日生まれのクリームの♀でちゅ。
一応、こやつ(小鉄)の妻として迎えられまちた。
体重はレジー(レディー)に言わすのは失礼でちゅね!
こっそり今は2.5kgでちゅ。
チャームポイントはくるりん尻尾でちゅ。
特技はまだ開発中でちゅが、寝る事と今出来る事を精一杯やってまちゅ。
こやつ(小鉄)いびりとか。
お散歩デビューはまだでちゅが、12月にはデビュー予定なんでこれからも宜しくでちゅ。
<ご挨拶>
うちは千夏でちゅ。
8月生まれで、だいちゅき(大好き)な夏彦総裁の一文字、“夏”をいただいて、千夏になりまちた。
まだ2ヶ月でちゅが大顔連の素質あり。寝る子は育つ。と、言う事でこやつ(小鉄)と一緒に入会希望しましたでちゅ。
そしたらうちも夏彦総裁の厳しい審査に、将来を見込まれて?合格したでちゅ。
もちかしたら今うちが最年少?
1歳まではJrで頑張ってその後は大顔連レディースで頑張れると思うでちゅ。
まぁ、うちのお祖父ちゃんは、大阪副支部長のタイガー祖父ちゃんだから
間違いなく素質あるでちゅよ。
これからこやつ(小鉄)と頑張っていきまちゅんで、よろちくお願いしまちゅ。
てなわけで、今回のふたりは夫婦なのだ。
3歳になったばかりの小鉄氏に2ヶ月の新妻千夏ちゃん・・・
こりはハッキシ言って犯罪でないの〜
と言っても、オデも50日でアンジーのお婿さんになったのだ。
そりではユー達、小鉄&千夏夫婦をヨロチク!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
晩秋
晩秋のムースキャビンの森、そしていつになくシビ〜オデ。
なになに、もっとアップが見たいって〜
相変わらずわがままなユー達なのだ。
な〜に笑ってるのだ?
すかすながら、チミの笑顔はシジョウにキュ〜トでごんす。
“今日も笑顔でごきげんよ〜!”・・・でゴンザレス。
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
枯葉の絨緞
小春日和の日曜日、オデ達はシサビサに河原に遊びに来たのでごんす。
こ〜ゆ〜シ(日)は過しやすい気温だけりど、気持は温かくなるね〜
ファミリーで過す小春日和。
幸せを感じちゃうのだ。
ナタリーも枯葉の絨緞がサクサク音をたてるのが、と〜っても心地よさそ〜でごんす。
雪が降る前に、も〜少しここで遊べるとい〜のにね〜
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
監督
遂に、ファイターズが日本シリーズ進出を決めたのだ。
ユー達は、今日は被り物に違いないと思ってたんでないの〜
しか〜し、被り物は日本一になるまでお預けなのだ。
ファイターズとゴールデンイーグルスの選手が一緒になって野村監督を胴上げしてたね〜
オデはハッキシ言って胸が熱くなったのでごんす。
オデは野村監督が好きなのだ。
誰かがオデと野村監督は似てると言ってたし・・・
野村監督、お疲れ様でゴンザレス!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
王手
ブハハのハ〜でゴンザレス!
ファイターズの連勝であっさり王手となったクライマックス・パ第2ステージでごんす。
第1戦ではスレッジの神がかり的な逆転サヨナラ満塁弾。
第2戦では打って変わって投手戦になったのでごんすが、楽天のエース岩隈投手から3点を奪って、守り勝ったのでごんす。
札幌ドームから帰ってきたボスは言うまでもなく超ご機嫌モ〜ドなのだ。
なわけで、今日はウハウハの笑顔でごんす。
こ〜すて、イブもつらりて、ウッハッハ〜でごんす。
あんまし浮かりてすまみせん!
特に仙台のぶーたん支部長とそのご家族・・・
負けたとはいえ、ゴールデンイーグルスはと〜ってもワンダフォ〜な戦いを見せてくりたのだ。
対戦相手が素晴らしいと感動的な試合になるとゆ〜ものでごんす。
そりでは、ユー達も笑顔の週末となりますよ〜に!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
叔父と姪
今日も仲良く走り回ってるのは、秋彦とイブでごんす。
ボスも甥っ子や姪っ子はか〜い〜と言ってたけりども、
秋彦も同じなんでないの〜
こんなに、楽しそ〜な顔をしてる秋彦なのだ。
息子と孫のこんなシ〜ンを見れるオデも、シジョウに楽しいのでゴンザレス!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
ANGEL
ナタリーはほんと〜に優しい娘でごんす。
ナタリーがいるだけで、周りの風景まで優しい空気で包まりるのだ。
そしてその眼差しはいつも安らぎに満ちているのでごんす。
足が不自由だなんてことは、ナタリーにとってはど〜でもい〜ことかもしれないね〜
ナタリーと一緒にいると、オデのハ〜トはポカポカして温かい気持になるのでごんす。
ナタリーは、オデ達にとって天使のような存在なのだ。
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
ベストシーズン
ナタリーは肘をついて歩かなくてはいけないから、痛くならない草の上を歩くのよ〜にしてるのだ。
そりでも、ナタリーの肘は分厚いタコができてしまってるのでごんす。
一生懸命歩いた結果だね〜
アンジー・イブ・秋彦は風を感じながら、猛スピードで走るのでごんす。
そりにしても楽しそ〜だね〜
オデは周りの景色をみながらゆっくり走るのが好きなのだ。
ポーラーは小さい時から、いつもオデと一緒だったね〜
高原ドッグランは、昼でも10〜15度でごんす。
ゼ〜ハ〜言わないこのシ〜ズンはオデ達にとっては最高に過しやすいのだ。
去年は11月5日に雪が降ったのでごんす。
あと2週間もしたらここも真っ白になるかもしれないね〜
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
サトウハチロー
だ〜りかさんが だ〜りかさんが
だ〜りかさんが み〜つけた
ち〜さい秋 ち〜さい秋
ち〜さい秋 み〜つけた
め〜かくし鬼さん 手〜のなる方へ
す〜ましたお耳に かすかにし〜み〜た〜
よ〜んでる口ぶえ も〜ず〜の〜声〜
ち〜いさい秋 ち〜いさい秋
ち〜いさい秋 み〜つけた〜・・・
この秋の歌は、ど〜してこんなに悲しげで暗く切ないのだしょ〜?
実はこの曲は、サトウハチローさんがもう会うことの叶わないお母さんとの昔の思い出を歌ったものだったのでごんす。
多分、お母さんに会えないのがシジョウに辛かったんだろ〜ね〜
オデのお母さんは、ど〜してるのだしょ〜?
元気にしてるとい〜ね〜・・・
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
- calendar
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 夏の終わり
⇒ ジェード・ランジェイ(9月 05, 2023) - 暑中お見舞い申し上げます!
⇒ ジェード・ランジェイ(8月 02, 2023) - みんなの誕生日
⇒ もんちっち(7月 15, 2023) - みんなの誕生日
⇒ あきこ(7月 11, 2023) - みんなの誕生日
⇒ snpina51(6月 25, 2023) - みんなの誕生日
⇒ ジェード・ランジェイ(6月 20, 2023) - 近況
⇒ Y.T,(6月 11, 2023) - 近況
⇒ ジェード・ランジェイ(5月 21, 2023) - 近況
⇒ なちこ(5月 19, 2023) - 近況
⇒ snpina51(5月 19, 2023)
- 夏の終わり
- links
- others
- design customized