撮影 星景写真家 中垣哲也さん
【坂下康裕より】
昨日『夏彦の写真展 〜家族の肖像』を無事終えることができました。
九州・大阪・東京・神奈川・茨城・青森など、大変な距離を津軽海峡を越えていらして下さった方々、何度も足を運んでいただきじっくり写真を見て下さった方々、夏彦や秋彦・イブに会いに来て下さった方々、夏彦が犬だとは知らずに来てくれた方々・・・
ほんとに、数多くの皆様に写真展に来て頂きました。
夏彦がこんなにも多くの人たちに愛されている現実に正直ビックリしました。
もしできることなら、せめて東京や大阪でも開催できればと思った次第です。
このような写真展は私一人の力だけでできるものではありません。
写真展の企画を立てて頂いた「ギャラリー創」の本庄様・そしてオーナーの宮崎様、写真の製作や構成をしていただいた北菱フォト?の斉藤様、ポストカードやアルバムを製作していただいた?ディ・ライトの中野様、DVD「夏彦物語」の告知ビデオを製作してくださった東芝デジタルフロンティアの桑野様・編集の後藤様・・・そしてお手伝いの私の家族。
以上この写真展に関わっていただいた全ての皆様に感謝いたします。
写真展開催中ブログの更新が滞りましたが、楽しみに待っていてくださっていた方もいたかもしれません。
皆さんの期待に少しでも応えられるように、夏彦ファミリーと共にこれからも頑張りますので、今後共よろしくお願い致します。
photo by Chiaki Honjo
【オデより】
この度はオデの写真展にたくさんのシト達に来ていただいたのだ。
更には、オデに会いに来てくりたシトもた〜くさんいたのでごんす。
オデはシジョウに幸せな男だと思ったのだ。
写真展が終わって少々、寂しい思いもあるけりども、今はオデに会いに来てくりたシト達の顔を思い浮かべながら、写真展の余韻に浸(シタ)ってるのでごんす・・・
ワンダフォ〜な思い出に感謝でゴンザレス!
*写真に写ってるシトは上のCONTACTからメールをくりたら、写真を送るのだ。
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
祭りのあと・・・
感謝
「夏彦の写真展」もあと5日間でごんす。
関東や東北、そりから広〜い北海道の遠方より、た〜くさんのシト達に来ていただいたのだ。
できたら、いろんな場所で写真展をやりたいね〜
ブロマイドやカレンダーや本、そりから額装写真も購入して頂き、言葉では表せないくらいの感謝の気持でいっぱいでごんす。
来てくりたシトたちのほとんどは、「夏彦のブログ」を見てくりていて、
更新を楽しみにしてると言ってくりてるのだ。
写真展が終わったら、もう少し真面目に頑張ろ〜とボスと誓ったオデでごんす。
そりから、ブログの更新が滞ってるにもかかわらず、たくさんのコメントをいただきありがと〜でゴンザレス。
ここでギャラリーにオデも顔を出すことにしたので、日時のお知らせでごんす。
8月29日(土)
10:00〜オデとイブ
18:40〜オデと秋彦
8月30日(日)
10:00〜オデとイブ
*そりぞり、15〜20分くらいの時間なのだ。
他にも突然現わりる可能性もあるのでヨロチク!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
告知
オデの写真展「夏彦の写真展」が始まったのでごんす。
た〜くさんのお祝いのコメントをくりたユー達に、ほんとにほんとに感謝でゴンザレス!
オープン前から待っててくりた青森の素敵なカップルさん、楽しい旅となりますよ〜に。
チミたちにお会いできてオデもシジョウにうれちかったのだ。
そりから、この度はお花をいっぱい戴いたのでごんす。
オデ達の写真とともにお花の鑑賞もできるんでないの〜
ありも、こりも、そりも、み〜んなに感謝の気持でいっぱいでごんす。
そ〜言えば昨日は会場で重大発表したのでごんす。
内容はこちら↓
ついにとゆ〜か、やっととゆ〜か、オデのDVDが発売さりるのでごんす。
写真展会場では予告編が見られるのでごんすけりど、ネットでも見れるよ〜になる予定なのでもすこち待っておくれでごんす。
『夏彦物語』の発売はも少し先でごんすけりど、正確な発売日等が決定次第このブログで公表するのでヨロチク。
そんじゃ〜ユー達ごきげんよ〜・・・でゴンザレス!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
夏彦の写真展
ど〜も、シサシブリでゴンザレス!
写真展の準備等で、ブログの更新ができなかったことを勘弁してほし〜のだ。
遂にオデの初めての写真展が始まるのでごんす。
テーマはハッキシ言って「家族愛」なのだ。
写真50点のほかに、TVによるスライドショーが700カット、
そりからそりから、オープニングと同時に重大発表があるのでごんす。
今回は札幌以外のシトはなかなか来れないと思うけりども、もすかしたら東京での開催もあるかもしれないね〜
【お願い】
ギャラリーでは、ペットの入場はできないことになっておりますので、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
『フレンチブルドッグ
夏彦の写真展
〜家族の肖像〜』
場所 札幌市中央区南9条西6丁目1-36 「GALLERY 創」
TEL 011-562-7762
期間 8/19(水)〜8/30(日) 8/25(火)は休館
時間 10:00〜19:00
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
男気
秋彦を襲おうとしてるのはイブでごんす。
アンジーとの修行によって、野生的な勘を身につけたよ〜なのだ。
すかすながら、この秋彦の顔を見るのだ。
ハッキシ言ってこりは笑顔でごんす。
イブの存在によって、秋彦もかなりの品格(シンカク)を身につけたよ〜なのだ。
そりにしてもこの秋彦の表情(ショウジョウ)は、かなりの“男気”を感じさせるんでないの〜
『フレンチブルドッグ
夏彦の写真展
〜家族の肖像〜』
場所 札幌市中央区南9条西6丁目1-36 「GALLERY 創」
TEL 011-562-7762
期間 8/19(水)〜8/30(日) 8/25(火)は休館
時間 10:00〜19:00
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
RAINY DAY
今日から、お盆休みと言わりてるけりども、
ムースキャビンのトタン屋根には、今日も雨がパタパタと打ちつけてるのだ。
今日は早朝から、ボスの家族は墓参りでごんす。
そりにしても、イブのこのつまらなそ〜なショウジョウ。
イブは雨降りだろうと、颯爽と外へ飛び出し走り回る元気な娘でごんす。
まだ避妊手術の抜糸が終わっていないイブには、ちょいと無理な願望なんでないの〜
こ〜して、天窓に流れる雨を恨めしそ〜に見つめるイブなのだ。
『フレンチブルドッグ
夏彦の写真展
〜家族の肖像〜』
場所 札幌市中央区南9条西6丁目1-36 「GALLERY 創」
期間 8/19(水)〜8/30(日) 8/25(火)は休館
時間 10:00〜19:00
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
大地にたたずむ男
大地にたたずむ男は相変わらずカッチョイ〜
大きな風景に負けないこの大顔!
こんなオデに惚りてしまうチミは、ハッキシ言ってただし〜。
大地が似合う男は、最近ちょいとメタボ気味でごんす。
来週までにダイエットしないとね〜
『フレンチブルドッグ
夏彦の写真展
〜家族の肖像〜』
場所 札幌市中央区南9条西6丁目1-36 「GALLERY 創」
期間 8/19(水)〜8/30(日) 8/25(火)は休館
時間 10:00〜19:00
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
満月の夜
満月とムースキャビンのコラボでごんす。
ムースキャビンの森では、“ホ〜ッ、ホ〜ッ”とフクロウが寂しげに鳴いてるのだ。
ムースキャビンにはエアコンはないけりども、いつでも涼しくて快適でごんす。
今日はカーペンターズの「青春の輝き」を聞いてるのだ。
いつ聞いてもワンダフォ〜な曲だね〜
『フレンチブルドッグ
夏彦の写真展
〜家族の肖像〜』
場所 札幌市中央区南9条西6丁目1-36 「GALLERY 創」
期間 8/19(水)〜8/30(日) 8/25(火)は休館
時間 10:00〜19:00
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
愛と絆
丘を駆けるコブタがふたり・・・
なんちゃって〜ッ!ポーラーとイブなのだ。
一昨日、この親子は共に避妊手術をしたのでごんす。
お腹には大きな傷があり、と〜っても痛々し〜のだ。
病院に一泊したのでごんすが、常にポーラーはイブを気遣っていたのでごんす。
自分だって痛かったはずなのに、イブのことをと〜っても心配して優しく見つめていたのだ。
オデ達ファミリーには確実に“愛と絆”が存在するのでゴンザレス。
『フレンチブルドッグ
夏彦の写真展
〜家族の肖像〜』
場所 札幌市中央区南9条西6丁目1-36 「GALLERY 創」
期間 8/19(水)〜8/30(日) 8/25(火)は休館
時間 10:00〜19:00
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
ロッキングチェア
ユ〜ラユラ、ユ〜ラユラ。
ロッキングチェアは心地い〜椅子なのだ。
秋彦はボスに揺らされても、ま〜ったく平気でごんす。
オデ的には、安定感のある床のほ〜が好きだけりどね〜
『フレンチブルドッグ
夏彦の写真展
〜家族の肖像〜』
場所 札幌市中央区南9条西6丁目1-36 「GALLERY 創」
期間 8/19(水)〜8/30(日) 8/25(火)は休館
時間 10:00〜19:00
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
- calendar
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 夏の終わり
⇒ Y.T.(10月 27, 2023) - 夏の終わり
⇒ ジェード・ランジェイ(9月 05, 2023) - 暑中お見舞い申し上げます!
⇒ ジェード・ランジェイ(8月 02, 2023) - みんなの誕生日
⇒ もんちっち(7月 15, 2023) - みんなの誕生日
⇒ あきこ(7月 11, 2023) - みんなの誕生日
⇒ snpina51(6月 25, 2023) - みんなの誕生日
⇒ ジェード・ランジェイ(6月 20, 2023) - 近況
⇒ Y.T,(6月 11, 2023) - 近況
⇒ ジェード・ランジェイ(5月 21, 2023) - 近況
⇒ なちこ(5月 19, 2023)
- 夏の終わり
- links
- others
- design customized