2020年が終わろうとしています
今年はコロナに翻弄された一年でした
いろいろなことを考えさせられる一年でもありました
5月26日に秋彦が逝ってしまいました
桜が散っていくように・・・
ちゃんと見送ることができたのが救いです
コロナ禍では去り行く家族にすら会えない現状がありますから
ベリーが最年長となり
すこし大人しくなった気がします
秋彦が残してくれたコニー
そしてはる彦
秋彦ありがとう!
ムースキャビンの庭では子リスが一人で逞しく駆け回っています
ほんとうに小さな命が厳しい冬を生き抜くのです
自然界では感心させられることがいっぱいです
私は還暦を迎えました
ちょっと我慢の多い一年でしたが
健康でいられるだけでも幸せですね
ムースキャビンは静かに年が明けようとしています
全国的にはコロナや自然の猛威やらいろいろ困難はありますが
どうかご留意の上お過ごしください!
今年もブログにお越しいただき
ほんとうにありがとうございました
良いお年をお迎えください!!!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
さよなら2020
Merry Christmas !
メリー・クリスマス!
楽しそうなはる彦サンタです
こんなに賑やかなクリスマスもありました
今は少し寂しい気もしますが
とてもとても幸せなクリスマスを過ごせています
先日は昼になっても氷点下10℃以上に気温が上がりませんでした
そんな中早朝からエゾリスが元気に追いかけっこをしていました
小さな命が逞しく生き抜いています
氷点下5℃以上になるとワンコたちも外で遊ばせます
特にコニーは寒さ知らずです
私にとってはスノーモービルのシーズンとなります
そろそろ本格的な冬を迎える南富良野
厳しいけれどとてもとても美しい情景が見られます
皆さまも素敵なクリスマスをお過ごしください!!!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
ベリー8歳!
こんなだったベリーが12月14日8歳になりました
2013年1月に懇意にしているブリーダーさんから電話がかかってきました
ブリーダー「可愛い子が産まれたので見においで!」
私「いや、もう我が家は5匹もいるから行きません!」
ブリーダー「それなら見せに行くから待っててくれ!」
私「しょうがないなあ、それでは見るだけですが、伺います!」
ってことで見に行ってしまった私
この垂れ目にハートを打ち抜かれました
そんなわけでそのままお持ち帰りしたのがベリーです
ヤンママだったベリーも最近はかなり大人っぽくなりました
年長の自覚が出てきたのかもしれません
今も変わらぬ垂れ目
はる彦&コニーのお母さん
出産後は皆そうですが
ベリーも寒さが苦手になってきました
外で遊ぶよりも部屋でくつろぐ方がいいようです!
温かいロフトですやすや
どんな夢を見てるのかな
寒い外では相変わらずエゾリスが元気に活動しています
耳毛の伸びているのが大人の証拠です!
たくましいこのリスは‟マッチョ”と名付けました
今年も昨年同様雪の少ない南富良野
日本海側では大雪で大変なことになっています
コロナに自然災害
皆さまも十分お気をつけてクリスマスを迎えましょう!!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
想い出
2年前の今頃の写真です
イヴも秋彦も元気でした
賑やかで楽しかった・・・
元気だったイヴ
明日11日はイヴの誕生日
生きていれば12歳でした
ちょっと早すぎた別れ・・・
天国はこんな感じでしょうか
小さかったベリーが今は一番年上です
いつも穏やかなはる彦は性格も夏彦に似ています
お茶目なコニーは元気いっぱい
僕の遊び相手になってくれます!笑
またエゾリスが来てくれました
とても臆病なこの子は〝ビビり″と名付けました
勇気を振り絞ってくるみを取りに来ます!
そろそろ本格的な冬になります
皆さまコロナだけでなくインフルや風邪にもご注意ください
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
日常
今年も今のところ一気に雪が降り積もってはいません
一般的には雪が少ないと楽な冬と言います!
森のあちこちにたくさんの可愛い足跡が残されています
エゾリスの足跡でした!
この子は足が赤いので「アカ」と名付けました
久しぶりに500㎜のレンズを使って撮影しました
たまには使っておかないと感が鈍ってしまいます
コニーが元気に駆けてきます
大きなレンズを使用する時は
多少真剣になります・・・笑
息子に頼まれて棚を作りました
買ってくるよりも多少は思い出になるのではないかと思います
夜はロフトでの撮影をしました
コニーがいつものように椅子に飛び乗ります
はる彦にこんな悪戯をしてみました
10年前埼玉スーパーアリーナで観たAC/DCのグッズです!
AC/DCは先日ニューCDが発売されましたね!
ボーカルのブライアン・ジョンソン73歳
アルバムタイトルは『POWER UP』
恐れ入ります!笑
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
- calendar
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 近況
⇒ ジェード・ランジェイ(5月 21, 2023) - 近況
⇒ なちこ(5月 19, 2023) - 近況
⇒ snpina51(5月 19, 2023) - 近況
⇒ Y.T,(5月 19, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ とどわんこ(5月 14, 2023) - 2023
⇒ 谷 美佐子(4月 15, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ ジェード・ランジェイ(3月 25, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ Y.T,(3月 16, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ dodoyayoi(3月 14, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ なちこ(3月 14, 2023)
- 近況
- links
- others
- design customized
Copyright © Yasuhiro Sakashita All Rights Reserved.