今日で2010年も終了なのだ。
ユー達にとっての2010年はどんな一年だったのだしょ〜?
今年は8月にアンジーが天国へ旅立って、オデ達ファミリーにとってはと〜っても悲しい年になったね〜
ボスは、雪が降ってもお墓までの除雪をちゃ〜んとやってるのだ。
ボスもオデ達もアンジーのことをいつも想ってるのでごんす。
今年も毎日、ほんとにた〜くさんのシト達に見ていただいた『夏彦のブログ?』だけりども、こりでおしまいなのだ・・・・・・・・・・今年は。
来年は、また新しい気持ちで頑張るのでヨロチク!
ほんとにほんとに今年一年ど〜もありがと〜
そんじゃ〜ユー達、良いお年を・・・
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
大晦日2010
最強のスイマー
イブは最強のスイマーでゴンザレス!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
大雪
今年は南富良野でも、12月としてはかなりの大雪なのだ。
ムースキャビンも雪まみれでごんす。
薪小屋の屋根にはもう1メートル以上も雪がのっかっていて、何となく傾いてるよ〜に見えるんでないの〜
倒壊しないことを祈るオデなのだ。
ほりほり、また雪が降ってきたね〜
キャビンに戻ってストーブであったまろ〜・・・
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
絶賛発売中!
イブは今日も雪の中を元気いっぱい走り回ったのでごんす。
イブと言ったら『BUHI Vol.17』でごんすよお客さん。
今回のグラビアは、9ページすべてがイブなのだ。
イブの笑顔がいっぱいの『BUHI Vol.17』は絶賛発売中でごんす。
そりから、そりからもしとつ・・・
北海道から発信する旅行雑誌『ときめき旅 北海道No2』
この旅行雑誌はこたつでミカンを食べながら冬の北海道を体感できるとゆ〜代物でごんす。
ほんとは実体験したほ〜がいいに決まってるけりども、北海道旅行を計画してるシトにはもってこいの雑誌なんでないの〜
今回も4ページにわたってオデ達ファミリーも掲載さりてるのでヨロチク。
こちらも絶賛発売中なのだ。
今年もあとわずか・・・
やり残したことはないだしょ〜か?
ボスのよ〜にやり残しだらけで、正月もへったくりもないなんてシトはいないんでないの〜???
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
田吾作サンタ
ハロ〜、ユー達!
ハッピ〜なクリスマスは過ごせただしょ〜か・・・
なになに、夏彦サンタが見りなくて寂しかったって〜?
うむうむ、そりはそりは“すまみせんね〜ッ!”と言いたいところだけりども、24日のクリスマス・イヴに事件は起きたのでごんす。
23・24・25と大雪に見舞わりた南富良野だったのだけりど、ユー達のために颯爽と表に出た夏彦サンタであった・・・
撮影開始まもなく、突然苦しみだした夏彦サンタ・・・
その顔はいつもの愛くるしい夏彦サンタではなかった・・・
クリスマスには一番不釣り合いな悪霊
ついに夏彦サンタにあの田吾作が憑依してしまったのでごんす。
こりこそ“田吾作サンタ”と言わんばかりの大胆な出現であった・・・
“オ〜マイガ〜〜”
てなことでかなり落ち込んだオデ。
さすがに神聖なクリスマスにはアップできなかったとゆ〜現実だったのだ。
しさしぶりの怖い話に恐縮でゴンザレス!
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
さぼり癖
お〜いユー達、元気だったでごんすか〜
おしさしプリティ〜なオデなのだ。
今年も残りあと10日でごんすけりど、年末にきてボスのさぼり癖が露呈してしまったゆ〜『夏彦のブログ』でごんす。
ボスによると“この時期はみ〜んな大忙しで飲んだくりて、ブログなんて見ない”と思っていたそ〜な。
すかすながら、ボスは何日も続いた忘年会の席でも“ちゃ〜んと更新するよ〜に!”と説教をさりたらし〜。
ボスの話はど〜でもいいけりども、オデ達はみ〜んな元気にしてるのだ。
12月だとゆ〜のに雨が降ったりして天気は安定しないけりども、もうそろそろ南富良野らし〜寒さになるんでないの〜
週末はクリスマスでごんす。
ゆー達にとって、ワンダフォ〜なクリスマスになることを祈ってるのだ。
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
お預け
しさびさに高原ドッグランに来たオデ達。
気温は−3度だったけりど、体感的には−10度くらいかね〜
風が強かったのだ。
どこまでも続く道を行くオデ達・・・
たまに振り返るオデ・・・
ボスが近くにいないことに気づくと猛ダッシュで逆戻りするのは秋彦なのだ。
アンジーは空気のおいしい高原ドッグランが大好きだったね〜
今年もここでい〜っぱい遊んだのだ。
今年最後の高原ドッグラン・・・
この次は、来年の春までお預けでごんす。
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
コントラスト
ハロ〜!ユ〜達!!
最近、ボスが大忙しでブログの更新が滞っていたのでごんす。
だりかに殴らりて、入院していたわけではないのでヨロチク。
週末から雪が本格的に降りそ〜だけりども、今時期のこんな風景はと〜ってもワンダフォ〜だね〜
青い空に茶色の枯り葉、そして粉砂糖をふりかけたよ〜な風情の林道・・・
こんなビュ〜テフォ〜なコントラストを見せてくりるのは、一年のうちでもほんの数日しかないのだ。
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
黄昏時
黄昏時はオデのカッチョ良さを一段と際立たせるのだ。
オリンジっぽい色調になるのがい〜んでないの〜
秋彦の黒毛が渋く輝いて、大人っぽく見えるね〜
日が沈む間際の短い時間だけりども、この時間だけはボスの撮影も少しだけ真剣になるのでごんす。
ナタリーとポーラーの女子にとっては、優しさが増す色調になってるんでないの〜
・・・しか〜し、このシトだけはいつもと変わらないよ〜だね〜
イブは情景に左右さりることのないお茶目な娘でゴンザレス!
葉巻をくわえたみたいで少しだけ大人っぽく見えるかもしれないけりども、
ど〜だしょ〜〜???
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
はみでる笑顔
ゆ〜きやこんこ あられやこんこ〜〜〜
イ〜ヴは喜び 庭かけまわり・・・
イヴにとって雪は冷たいものではないよ〜だね〜
嬉しくて嬉しくて、さ〜大変でごんす。
こりこそはじける笑顔なんでないの〜
そしてこりは“はみでる笑顔”なのだ。
イヴの笑顔を見ていると、こっちまで元気になるね〜
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
- calendar
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 夏の終わり
⇒ Y.T.(10月 27, 2023) - 夏の終わり
⇒ ジェード・ランジェイ(9月 05, 2023) - 暑中お見舞い申し上げます!
⇒ ジェード・ランジェイ(8月 02, 2023) - みんなの誕生日
⇒ もんちっち(7月 15, 2023) - みんなの誕生日
⇒ あきこ(7月 11, 2023) - みんなの誕生日
⇒ snpina51(6月 25, 2023) - みんなの誕生日
⇒ ジェード・ランジェイ(6月 20, 2023) - 近況
⇒ Y.T,(6月 11, 2023) - 近況
⇒ ジェード・ランジェイ(5月 21, 2023) - 近況
⇒ なちこ(5月 19, 2023)
- 夏の終わり
- links
- others
- design customized
Copyright © Yasuhiro Sakashita All Rights Reserved.