かなり涼しくなった南富良野です!
コニーとはる彦はダニの心配もなく遊ぶことができています
たまらない表情のはる
コニーは枝かじりに夢中です
はる彦は背中を地面に擦り付けます
そこにはかなりの確率で鹿の糞があったりします
なんで糞???
これはほとんどの子がやってきたことです
どうしてでしょう?笑
小さな青大将が顔を見せました
これには擦り付けてはいけません
朴ノ木の葉が色づきはじめました
歯の大きさは40センチもあります
もうすぐ茶色くなって落ちてしまいます
今年はくるみが豊作で
夫婦で収穫してきました
皮を剥いで洗ってから乾かします
乾かしている最中からリスが2匹取りに来てましたよ!
レイラは相変わらず家の中で悪戯中です
あと10日くらいで外で遊ばせようと思います
外に出したら喜んで走り回ることでしょう・・・
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
収穫
“収穫” への5件のフィードバック
コメントを残す
- calendar
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 夏
⇒ 福の母さん(7月 23, 2022) - 夏
⇒ snpina51(7月 11, 2022) - 夏
⇒ ジェード・ランジェイ(7月 09, 2022) - 山菜の季節
⇒ あき(6月 26, 2022) - 山菜の季節
⇒ snpina51(6月 15, 2022) - 山菜の季節
⇒ ジェード・ランジェイ(6月 08, 2022) - 桜
⇒ Sinapig56(6月 06, 2022) - 雪解け
⇒ ジェード・ランジェイ(5月 22, 2022) - 桜
⇒ tomoko(5月 11, 2022) - 雪解け
⇒ snpina51(5月 01, 2022)
- 夏
- links
- others
- design customized
豊作のクルミ、スゴイですね~、美味しいですよね、クルミ♡
レイラちゃん、お外デビュー、待ち遠しいですね!
走り回っている姿が目に浮かびます(笑)
過ごしいやすい季節、みんな思いっきり満喫してほしいです♡
ところで、鹿の糞の上でのゴロゴロ、みんなするんですか?・・・
何か虫よけ効果でもあるのか?それとも気持ちいいのか?
気になります~(笑)
わんちゃんの思い思いの楽しみ方 あるあるですね~
何がそうさせるのでしょうか?家の子は芝を刈った後にそこでごろごろ、すりすりでした...草まみれで大変!
可愛いレイラ姫のお外デビュー楽しみですね~ 春君 コニーちゃんの後ろをコロコロ付いていくのかな~
外に出て遊べる日が待ち遠いですね。枝かじりや、広大なドッグランを駆け回って日々を楽しんでー。
レイラちゃん
お胸の筋肉?が凄いですね♡
お外デビューのUP待っています
レイラちゃん
おんもに出ましたか
北海道の自然
本当に日本の宝ですね