ヤ〜〜ッホ〜〜ッ!
でゴンザレス。
タンポポ畑に残雪の山、そして青空。
これ以上ないシチュエ〜ションなんでないの〜〜!?
と思ったけりども・・・・
この風景の中にオデが入ることにより、よりゴ〜ジャスな絵になるのでごんす。
家族でハイキング・・・
のイメージだけりども、み〜んなそりぞりに勝手に走り回ったオデ達。
大変な思いをしたのはボス夫婦なのだ。
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
タンポポ畑
日が暮れる前に・・・
静かな夕暮り・・・
そして、優しい男の背中・・・
さらに〜〜〜
この笑顔でパーフェクトなんでないの〜
日が暮りる前に今日も大顔連の新犬紹介なのだ。
【プロフィールらてぇ〜】
今回、大顔連のちょーキビシイお受験に、挑戦しようと企んでいます
自称『越後の暴れん坊 源太』らてぇ〜。(らてぇ〜は、越後弁)
出生地:信州之国(長野県)
現住所:越後之国新潟湊(新潟県新潟市)
生年月日:2009年3月5日
好きな食べ物:カッパ(きゅーり)、りんご、魚、日本酒
嫌いな食べ物:とくになし。
特技:公園の水道水ペロペロ飲み、ジャンピングゥ〜(最高到達点1m20cm位)
ブログ:『seaboze源太 (越後の暴れん坊源太らてぇ〜)』
オデ:うむうむ、かなりワイルドな感じがい〜んでないの〜
しか〜し、こりからは大人のシンカクも身につけるよ〜に!
【挨拶らてぇ〜】
オイラ、越後の暴れん坊 源太らてぇ〜
こんなオイラをかわいがってくれるのは、seabozeとーちゃんとかーちゃんです。
やはり、海がある国だけ有って気性が荒く、しつけも厳しいです。
これを見てくんねけぇ
ほんに、血と汗と涙の結晶らてぇ。
公園の水道から直接水を飲む特訓をした成果なんさぁ。
ブヒブヒの鼻に入らないように気をつけながら、飲んでるてぇ〜。
このほかの新技が出来るように頑張るっけ、たのむすけ、大顔連の越後支部に入会できるようにお受験を・・・と思い、入試願書を送付したてぇ。
夏彦総裁様、何とか頼むてぇ〜、おねげぇ〜い、しますっけね
越後の暴れん坊 源太より。
オデ:らてぇ〜らてぇ〜 カフェラテが飲みたくなるのだ。
てことで、源太氏を見込んで新潟支部長に任命するのでヨロチク!
もうすぐ6月だとゆ〜のに、南富良野の週末は3度まで気温が下がるよ〜でごんす。
ユー達も体調管理は万全に!
そんじゃ〜元気にまた来週!!
<ボスよりお詫び>
先日青森の方よりお問い合わせをいただいておりました。
せっかくメールしていただいたにも関わらず、私の不注意で削除してしまったようです。
本当にもうしわけありません。
お気づきでしたら、もう一度お問い合わせ下さいますようお願いいたします。
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
春の小川
“は〜〜るの小川はさ〜らさ〜ら行くよ〜”
オデの美声はせせらぎと相まってすこぶるワンダフォ〜でごんす。
南富良野の川はほんとにほんとにビュ〜テフォ〜なんでないの〜
春の訪れと共に咲き誇るエゾノリュウキンカとのコラボなのだ。
かじるとちょっと苦かったね〜
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
朝もやの高原で・・・
朝もやの中で佇む男
やっぱしオデはシビ〜んでないの〜
今年初めての高原ドッグランでごんす。
雪が多かった今年はまだまだ寒くて、ここではやっとふきのとうが咲き出したのだ。
おいしい空気をめいっぱい吸い込みながらの大あくびはシジョウに気持い〜のだ。
今年もここで、楽しい思い出がいっぱいできるんでないの〜
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
ズームイン!!SUPER
グドモ〜ニン!ユー達。
5月12放送の「ズームイン!!SUPER」がYouTubeにアップさりたのだ。
見たいシトはこちら→『ズームイン!!』
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
5桁
“ビックリしたな〜、モ〜〜ッ!”
何がビックリって、今日の来場者数が5桁でごんすよお客さん。
つまり10000人を越えたのでごんす。
今朝の「ズームイン!!SUPER」
にオデたちファミリーの映像が出たよ〜なのだ。
やっぱし、テレビは強力だね〜
初めてこのブログに来場してくりたユー達!
こりからもヨロチクでゴンザレス!!
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
小川
雪解け水はシャッコイね〜
“シャッコイ”は冷たいとゆ〜意味でごんす。
春になると山の雪が融け出して、
通常の川以外にこんな小川ができるのだ。
今年は雪が多くて、連休を過ぎてもこんな風に流りてるのだ。
この時期だけに現われる小川の流れは、シジョウにシャッコイけりども、
春の暖かさを感じることのできるホットなせせらぎを奏でてるのだ。
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
ふきのとう
連休中にやっと雪が融けたオデ達のドッグランなのだ。
ポーラーとイブの親子は、早速激しい遊びに夢中でごんす。
ムースキャビンの周りは、いたるところにふきのとうが咲いていて
と〜ってもワンダフォ〜なのだ。
アンジーも春の日差しに気持よさそ〜だね〜
小鳥のさえずりやカエルの鳴き声、そして雪解け水で勢いのあるせせらぎで春の賑わい真っ盛りのムースキャビンの森でごんす。
ユー達のGWはいかがお過ごしだったのだしょ〜?
南富良野では渋滞なんてない、シジョウにの〜んびりな休日だったのだ。
DVD『夏彦物語』のご購入・詳しくはこちら↓
予告編ムービーはこちら→『夏彦物語-オデと家族と南富良野町-』
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ!
- calendar
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 近況
⇒ ジェード・ランジェイ(5月 21, 2023) - 近況
⇒ なちこ(5月 19, 2023) - 近況
⇒ snpina51(5月 19, 2023) - 近況
⇒ Y.T,(5月 19, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ とどわんこ(5月 14, 2023) - 2023
⇒ 谷 美佐子(4月 15, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ ジェード・ランジェイ(3月 25, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ Y.T,(3月 16, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ dodoyayoi(3月 14, 2023) - 夏彦七回忌
⇒ なちこ(3月 14, 2023)
- 近況
- links
- others
- design customized
Copyright © Yasuhiro Sakashita All Rights Reserved.