お~い!ユ~たち!!
相変わらずお元気そうでなによりなのだ
2月だとゆ~のに0℃以上になる日もある今日この頃
通常ならここの川も結氷してるのにね~
少し温かいとこ~して全員で散歩ができるのだ
オデとナタリーも一緒に散歩できてうれし~ね~
ボスもそう思ってるんでないの~
は~るよ来い は~やく来い
もう来週は3月だね~~
うむうむ・・・
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
穏やかな日
秋彦ファミリー
雪原の森で遊ぶファミリー
父さん
母さん
息子
そして娘
秋彦ファミリーでごんす!
秋彦も父親の自覚が芽生えてきたよ~なのだ
うむうむ・・・
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
老化防止
ハロ~ユーたち!
最近めっきり外に出るのが億劫になったオデ
歩くのもふらふらしてぎこちないのだ
温かい日は少しでも外に出て歩かないとね~
5分も散歩したら疲れてしまってこのと~り
早く春になって芝生の上を歩きたいね~
ボスと一緒に老化防止の努力でごんす
うむうむ・・・
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
木こり
森にはチェーンソーのエンジン音が鳴り響いていた
今年もボスが薪作りを始めたのだ
倒さりた木は40センチくらいの長さで玉切りさりる
はる彦とコニーは倒さりた木の上を渡って遊んでるのだ
ボスは玉切りしたものをそりに乗せて薪小屋の前まで運ぶのだ
あとは薪割りをして薪小屋に積んでいくのでごんす
こりで来年も薪が確保さりるのだ
うむうむ・・・
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
模様
今日もはる彦は雪まみれ!
雪がシャッコイなんて感覚はないよ~だね~
雪原の木々のシルエットの模様がビュ~テフォ~なのだ
そこにはる彦が入るとそりもまたい~んでないの~
はる彦もこんな情景にテンションが上がってるみたいなのだ
雪原に写る模様とはる彦
と~ってもフォトジェニックなんでないの~
うむうむ・・・
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
友達親子
左がベリー 右ははる彦
左がはる彦 右はベリー
はる彦の方が顔と体が大きいね~
左がベリー 右はコニー
この写真も左がベリー 右はコニー
ベリーは垂り目で
コニーはアーモンドアイでごんす
3人はいつもいっしょ
親子とゆ~より友達みたいだね~
うむうむ・・・
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
風邪
逆光の中で佇んでるのははる彦なのだ!
ボスとはる彦だけは風邪をひかないと思っていたオデたち
ところがついにボスが風邪をひいたようでごんす
ある意味ホッとしたりしてしまうのだけりども
風邪気味程度のことなので心配無用なのだ
ユーたちも温かくして過ごすとい~のだ
インフルにも注意するよ~に!
うむうむ・・・
☆フレンチブルドッグひろば☆
素敵な出会いが待ってるのだ
- calendar
- profile
- search this site
- recent entries
- archives
-
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (4)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (6)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (8)
- 2016年5月 (7)
- 2016年4月 (7)
- 2016年3月 (9)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (9)
- 2015年11月 (8)
- 2015年10月 (9)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (8)
- 2015年7月 (9)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (9)
- 2015年3月 (9)
- 2015年2月 (9)
- 2015年1月 (8)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (13)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (11)
- 2014年1月 (13)
- 2013年12月 (13)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (12)
- 2013年8月 (13)
- 2013年7月 (13)
- 2013年6月 (12)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (13)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (12)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (13)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (7)
- 2012年1月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (9)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (12)
- 2011年5月 (10)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (13)
- 2011年2月 (12)
- 2011年1月 (14)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (16)
- 2010年10月 (17)
- 2010年9月 (15)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (6)
- 2010年6月 (13)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (4)
- 2010年3月 (5)
- 2010年2月 (9)
- 2010年1月 (13)
- 2009年12月 (20)
- 2009年11月 (18)
- 2009年10月 (20)
- 2009年9月 (15)
- 2009年8月 (12)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (13)
- Recent Comments
- 夏の終わり
⇒ Y.T.(10月 27, 2023) - 夏の終わり
⇒ ジェード・ランジェイ(9月 05, 2023) - 暑中お見舞い申し上げます!
⇒ ジェード・ランジェイ(8月 02, 2023) - みんなの誕生日
⇒ もんちっち(7月 15, 2023) - みんなの誕生日
⇒ あきこ(7月 11, 2023) - みんなの誕生日
⇒ snpina51(6月 25, 2023) - みんなの誕生日
⇒ ジェード・ランジェイ(6月 20, 2023) - 近況
⇒ Y.T,(6月 11, 2023) - 近況
⇒ ジェード・ランジェイ(5月 21, 2023) - 近況
⇒ なちこ(5月 19, 2023)
- 夏の終わり
- links
- others
- design customized
Copyright © Yasuhiro Sakashita All Rights Reserved.