近況



南富良野も春らしくなりました

4月後半にはブログを更新すると言っておきながら
2か月以上も放置しご心配をおかけしてしまったようです
本当に申し訳ありません



今年も富良野の桜が奇麗でした!

実ははる彦が突発性前提疾患となり
心配な日々を過ごしておりました
現在はかなり落ち着きを取り戻し元気になってきましたので大丈夫です



毎年桜をバックに記念撮影しておりましたが
そんな訳で今年はお預けとなってしまいました



私は以前よりも7キロも瘦せました
病的に痩せたわけではありませんので心配いりません
以前が少し太り気味だっただけです!(笑)

心臓が心配ですのでパワフルには動けませんが
ムースキャビンでのラストプランに着手しております
穴掘りをして基礎を作っています!
何をつくるかは内緒です!!



やることがいっぱいです
ラストプランのほかにウッドデッキの保護剤塗をして
そろそろ草刈りもしなくてはなりません

無理をしない程度にはんばります

今年は早い段階で猛暑になっておりますので
皆さまもワンちゃんも熱中症に注意してお過ごしください!!!


フレンチブルドッグひろば
素敵な出会いが待ってるのだ

夏彦七回忌



今日は夏彦の七回忌です



みんな仲良くしてるかな



みんなで楽しくやっているに違いない!!!



フレンチブルドッグひろば
素敵な出会いが待ってるのだ

お詫び



北海道は暖かい日が続き、今年の春は例年より早く訪れそうです。

本当に久しぶりの更新で申し訳ありません。
にもかかわらず、毎日100人ほどの人たちが訪れていただいております。
本当にありがとうございます。

実は私一月ほど前に急性心筋梗塞となりまして、
救急車で病院に搬送されました。
血管にステントを挿入して一命を取り留めました。
現在は投薬を続けながら、食事などに気をつけて生活しております。

今年は何かと忙しいうえに、こんなことになり、
ムースキャビンになかなか行けておりません。
4月後半になりましたら、通常の生活に戻れますので、
ブログもアップいたします!
とても元気にしておりますので心配されないでくださいね!

話は変わりまして、
本日、私の愛車ランクル100とお別れいたしました。
夏彦ファミリーと私をムースキャビン迄毎週運んでくれました。
19年、334000キロ、地球8周以上を共にしてくれました。
この車には感謝しかありません。
かなり寂しく思います・・・涙

坂下康裕

大雪と寒波



年明けから南富良野は大雪になったり、
寒波が来たり・・・
今回の寒波は全国的なものですね!



雪が降っても寒くても、
1月はとても忙しい。



早速薪づくりの開始です!
1月~2月にかけて木が水分を吸わなくなる頃に頑張ります。



今年もスノーモービルで冬の散歩道を作りました。



レイラは棒切れを見つけてはしゃぎます。



コニーはくりくりのお目目が可愛いです。



はる彦は寒さが少しニガテになってきたのかな???



冬をアクティブに楽しく過ごそうと思います。

全国的な寒波はいろいろと弊害をもたらしていますが、
皆さまいろいろと注意して乗り切ってくださいね!



フレンチブルドッグひろば
素敵な出会いが待ってるのだ

2023



新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

皆さまにとりまして
明るく元気に幸せいっぱいの一年となりますことを
心よりお祈り申し上げます!


フレンチブルドッグひろば
素敵な出会いが待ってるのだ

さよなら!2022



クリスマス前に北海道は大雪となりました



雪の重みで松の枝が項垂れております



静かなクリスマスの夜・・・



だと思っていたらレイラがはる彦にちょっかいを出して賑やかでした



一応クリスマスの集合写真を撮りました



大雪で姿が見えなかったエゾリスも
雪が止むと元気な姿を見せてくれました



はる彦も元気にラッセルしました



いつもキュートなコニー



そして元気過ぎるレイラでした



2022年はレイラが加わって賑やかになりました
病気もなく安心感のある我が家でした

今年も一年
あまりやる気のないブログにお越しいただきありがとうございました

2023年はもう少しやる気を出さなくてはいけませんね!
今頃夏彦の苦労が分りました・・・

皆々さま
良いお年をお迎えください!!!


フレンチブルドッグひろば
素敵な出会いが待ってるのだ

真冬!



南富良野は真っ白になりました!



早速スノーモービルを試運転しましたよ



今までお下がりばっかりでしたので
みんなに新しいダウンベストを着せてみました



はる彦はブルー



コニーはレッド



そしてレイラはペパーミントグリーンにしてみました
みんな嬉しそうに着てくれました!



2023年度夏彦カレンダーでレイラがデビューです!
まだまだパピーのレイラです



レイラはとても甘ったれで
寝る時はいつも誰かに引っ付き虫です



触れ合っていると安心するんでしょうね



週末はクリスマス!
素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ・・・


フレンチブルドッグひろば
素敵な出会いが待ってるのだ

初冬



夜になり雪となった南富良野



昼には雪は解けてしまうでしょう

これを何度か繰り返していづれ根雪になります



エゾリスたちも既に冬毛となっています



高原の雪は昼になっても解けていませんでした



夏彦や秋彦のおさがりが似合ってます



コニーにはイヴやベリーのおさがりです



レイラにフリースは不要のようです



ボールでいっぱい遊びました



冬はロフトが心地いいです



薪ストーブの熱が2階に上がってきますからね!

全国的にも寒さが増す季節
コロナとインフルと風邪に注意して過ごしましょう・・・




フレンチブルドッグひろば
素敵な出会いが待ってるのだ

枯葉



秋晴れのムースキャビン



周りは枯葉でいっぱいです!



ドッグランも茶色の枯葉
こうなるとウンチを見つけるのが難しい・・・
変なこと言ってすいません!!



秋の夕焼けが奇麗です
今年はそんな日が多い・・・



高原っドッグランの風はとても冷たくなりました
気温は10℃



はる彦



コニー



レイラが駆けまわります



高原ドッグランの帰り道
観たことがないキツネ

『十字狐』と言ってなかなか見ることができない幻のキツネです
なんかいいことあるかもしれません!



大雪山では雪が降りました
これからどんどん気温が下がる南富良野です

皆さま風邪とコロナには十分お気をつけてお過ごしください!


フレンチブルドッグひろば
素敵な出会いが待ってるのだ

秋の気配



朝の空気がおいしいです!
早朝の気温は15℃前後

そろそろ秋でしょうか・・・



9月6日は秋彦の誕生日でした
生きていたら15歳
優しい瞳の秋彦でした



久し振りに高原ドッグランに行ってみました
白いシートに包まれた牧草ロールがいっぱいでした



ボール好きのレイラは大喜びでしたね



今年も『夏彦ファミリーカレンダー』が発売されました
もう16年も続いています
皆様のご愛顧に感謝です!!!



熱中症の心配がなくなったムースキャビンの庭



コニー&はる彦はいつも仲良しです



レイラははる彦の事が大好きで
いつもくっついています・・・笑



鬼胡桃を拾いに行きました
今年はかなりの収穫です



台風の発生が相次いでおりますが
被害がないことを祈ります!

草刈りのシーズンももう少しですね
ちょっとのんびりした気分です!



フレンチブルドッグひろば
素敵な出会いが待ってるのだ

calendar
2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
profile
夏彦 クリックするとどんな顔?
TOTAL:
TODAY:
YESTERDAY:
Pet Linksへ
search this site
recent entries
archives
Recent Comments
links
others
design customized

札幌 ホームページ制作 カーバンクル